ご存知ですか?PSFシリーズ全ラインナップ!
いつもjournal standard Furnitureのブログをご覧いただきありがとうございます!
今回は、シリーズリリースから今年で4周年を迎える
【PSF シリーズ】について、改めてご紹介させていただきます!
『PSFってなに???』
Plain,simple,Functionのキーワードをもとに製作したシリーズ。JSFらしいヴィンテージとインダストリアルなデザインをベースに、機能と実用性をプラスしたハイブリッドアイテムたちです。
さて、まずはおなじみのこちら!!!
■PSF COUCH SOFA
インダストリアルの雰囲気たっぷりのデザインのSOFA。
クッションの入れ替えを行うことで、お部屋のレイアウトや間取りに合わせた3パターンの組み替えが可能。
気軽に模様替えができます。
一見、革に見えますが素材は布。
撥水機能付きなのでペットやお子様がいるご家庭でも安心。
革のようなお手入れが必要なく、汚れも付きにくく、
布の様な柔らかな素材感なので夏のお昼寝も涼しくお過ごし頂けます。
また、最大の特徴として中央足元にはUSBコンセント、コンセントが2口付属しています。
コードの配置に困らず、スマホやタブレットの充電可能。
■PSF LIFTING TABLE
昇降と収納の2つの機能がついたコーヒーテーブル。
テーブルトップには高さ調節機能がついており、パソコンでの作業やコーヒータイム、
ソファでの軽食など、用途に合わせて使いやすい高さにすることができます。
サイドの引き出しには、リモコンなどの小物を収納することができます。
デザイン性を重視しながら機能性も兼ね備えた、
オフィスワーカーにぴったりのアイテムです。
お一人暮らしの方にもおすすめ!
■PSF SIDE TABLE Qi
伸張とスマホ充電の2つの機能がついたサイドテーブルです。
無線給電規格「Qi」に対応したワイヤレス充電台搭載。
ケーブルにつなぐことなく、テーブル中央のQi部分にスマホを”置くだけ”で充電できるのが特徴的。
利用するにはスマホ側も「Qi」に対応している必要がありますが、
例えば非対応のiPhoneでも、専用ケースを利用することで
ワイヤレス充電対応にすることが可能です。
ソファサイドやベッドサイドで大活躍の一品。
■PSF TV BOARD
今年リリースの新作アイテム!
2つの引き出しが付いた下台にオープンタイプの上台を乗せて
バランスの良いサイズで使用することができます。
上台は裏表がないため、左右どちらにでも設置することができます。
上台をスライドさせることでテレビのサイズやデコレーションする物の配置に合わせて
設置場所を調整することができます。
部屋角にL字設置することにより、コーナータイプとしても使用可能です。
住宅環境や使用用途の変化や気分を変えたいときなど、
置き方やレイアウトを変えて空間をデザインする楽しみが持てるテレビボードです。