1. HOME
  2. ブログ
  3. チノパンについて。

チノパンについて。

皆様こんにちは。JOINTWORKS MD担当の太田です。

  • 最近トラッドなアイテムを若い方が着ているのをよく見かける。

    オックスフォードのシャツやチノパン、デニムなど。

    自分が20代前半の頃にオックス+チノ+ALDENみたいなスタイリングが流行っていた。
    その頃のサイズ感はタイト~ジャストであったが今の若い子たちは
    上手にオーバーサイズで着ていて抜け感のあるスタイリングは真似したくなるくらいだ。

    なんとなくトレンドになる匂いを感じつつも昔みたいなシルエットでは通用しないし、
    かといってデザインがなければ選んでもらえない。

    色々考えながらこの春用に仕込んだのがスタッズを打ち込んだチノパンである。

  • JOINT WORKS

    JW-STUDS SLACKS

    ¥1,870

  • JOINT WORKS

    JW-STUDS SLACKS

    ¥1,870

  • こだわった点は第一にシルエット。

    やや太いストレート。
    太すぎるのは野暮くてダサいし、逆にテーパードしていてもお利巧過ぎて嫌だなと。

    少しヤンチャな感じも残しつつ何にでも合わせられるシルエットを追求した。

    丈にもこだわっており、ジャストで穿くとスッキリ、腰で穿くとかっこよくみたいなイメージだ。

    第二はスタッズ。

    今シーズンはハンドクラフトや加工に注目している。

    チノパンにその要素を乗せるにはどうするか?を考えていたのだが
    洗い感とかやすり加工によろ経年変化的なのはなんとなく違うなと。
    じゃあ打ち込みしかないかなと。

    でもやり過ぎるとパンクかと思われるしやらな過ぎると気づかれないし・・・
    と悩んだ末にチラ見せに落ち着いた。

    春にロンTタックインしたらカッコいいじゃん。と。

    でもせっかくなら年中着てもらいたいし、その日の気分に合わせて着方を選んでもらえる方が
    嬉しいなと。

    穿いてみると良さが伝わるアイテムなので、是非店頭で。