着回し上手が持っている、春の6アイテム
端境期にほしい着まわせるアイテム。
SLOBEには着回し上手なスタッフがたくさん!厳選した6アイテムをご紹介。
ブルゾンとジャケットの間をいく存在。顔周りを程よく華やかに仕上げる襟に、ちょっぴり太めの袖で力を抜いたデザイン。春カラーと抜群の相性を見せるネイビーをチョイス。
STYLING|右:デニムスタイルを品よく支える存在に。合わせるアイテムを問わないのでONにも活躍する予感。左:スカートやワンピースをスタイルアップしてくれる腰丈。ボリュームのある袖は折り返すことでメリハリを演出。
ベーシック以上のユーモアをもたらすカラーパンツ。SLOBEスタッフの間ではシンプルな合わせにカラーでアクセントをつけるが定番!形の綺麗さにも注目。
STYLING|上:この春挑戦したいピンク×ピンク。白に近い淡さをトップスに持ってくることで顔写りを明るく。真ん中:品よく且つヘルシーな透けニット。ワンツーコーデも一気にこなれる。下:とろみのあるパンツならシャツスタイルとも自然と波長が合う。薄着でも全体を引き締めてくれる革小物。
春めく配色の力を借りればあっという間に今の気分にマッチ。適度な張りがあることで、ボディラインを拾わず立体的なシルエットがしっかり出る。
STYLING|上:ブラウスじゃなくてカットソーのボウタイなら、スカートスタイルも仰々しくならない。下:ボーダー×オーバーオールの定番コーデは幼さの出ない太めのピッチで刷新。ヘアはタイトにまとめてすっきりと。
清潔感をUPしてくれる頼れる存在。春スタイルに自然となびく軽快な風合いはデニムならでは。「長い物どうし」にも動じない少し短めの丈もポイント。
STYLING|左:王道のシャツスタイルもちょっぴり新調。かっちり上までボタンを留めてあえて着崩さないのが大人の余裕を醸し出す。右:空気をはらむ優雅なシルエットのコートを、タイトスカートで引き締める。足元はやや辛口で大人化をはかりたい。
ベーシックなスタイリングを即更新してくれるベスト。着心地も見た目も軽いざっくりとした編み地。温かくなったらTシャツやタンクに重ねて着られる、先へ続くアイテム。
STYLING|上:マニッシュなチノパンスタイルなら爽やかなカラーリングで、クリーンな印象に仕上げたい。下:今年注目のオレンジにレイヤード。程よく面積を減らしてくれるベストなら、鮮やかなアイテムにも挑戦しやすい。
シャープなシャツはソフトな素材で程よく脱力。トップスインが様になるルーズなアレンジも覚えておきたい。
STYLING|かっちりし過ぎない柔らかな素材感なら、キャップ合わせにもしっくり馴染む。色合いの近いデニムでトーンを揃えて、一層まとまりを。