1. HOME
  2. ブログ
  3. 沖縄やちむん市 vol.5 開催!

沖縄やちむん市 vol.5 開催!

こんにちは。本日は福岡店で開催するイベントをご紹介します!

  • 2022121()131()の期間中、journal standard Funiture 福岡PARCO店では『沖縄 やちむん市 vol.5』を開催します。

    過去に4度やちむん市を行いましたが、どれもご好評いただき晴れて5度目の開催となりました!

  • 初めての方は『やちむん』って?と思われるかもしれません。
    やちむんとは、沖縄の方言で「焼き物」のこと。
    沖縄の家庭で今も日常的に使われている茶碗や飯碗、鉢や平皿などの陶器を指す言葉です。

    今回、第5段も選りすぐりのやちむんをセレクトし移動販売されているYACHIMOONとのコラボイベントです!

  • 手作業で作られた温かみのあるぷっくりしたやちむんは手触りもよく、私自身も自然と毎日やちむんに手が伸びます!

    彩りも鮮やかなので、ちょっと地味なお料理になった時もやちむんに助けられてます。笑

  • さらにYACHIMOONがセレクトするやちむんは土にこだわり、成形から絵付け・仕上げまで自身の工房で行われている作家さんばかり。
    そのため大量生産には作り出せない味わいと耐久性の高さが魅力。

    YACHIMOON別注カラーなどもありますよ。
    ここでしか出会えない一点ものを見つけにいらしてください。

  • 【作り手のご紹介】
    與那城徹
    工房ことりの(森永たつや)
    古我知焼
    KOO(
    仲田雅也)
    ツチノヒ
    ヒネモスノタリ
    具志堅充(琉球ガラス)
    etc

  • 今回は特別に【工房ことりの作品展】も開催!

  • 128()130()3日間は人気作家の森永たつや氏をお迎えし、作品展を行います。
    普段は見れない「KOUBOU KOTORINO × YACHIMOON × journal standard furniture」の限定コラボアイテムも並びます。

    おうちカフェにぴったりなやちむんが多いので、福岡店おすすめのHABITAT DINING TABLEとも合いそうです。

  • JOURNAL STANDARD FURNITURE

    《中型商品》HABITAT DINING TABLE ハビタ ダイニング テーブル

    ¥63,360

  • 実際に手に取り、作り手の想いを直接聞いていただけるチャンスです。
    ぜひこの3日間を目掛けてご来店お待ちしております!

    【森永たつや】
    長崎県佐世保市出身。2000年に沖縄県に移住。やちむんの中心地読谷村にて、陶芸を学び、2008年沖縄県うるま市に「工房ことりの」を設立。沖縄のゆっくりとした島時間が流れる中、自由な発想で制作された器たちは、使い勝手の良さと独特の世界観で、全国にファンを持つ。