《冬のニットコーデ》おすすめニットスタイリング12選
皆さんこんにちは!
JOINT WORKSレディースバイヤーの林崎です。
おしゃれに欠かせないニットアイテム。
さまざまなシルエットやデザイン、編み方のものがあり、着こなしのバリエーションも豊富。
着こなし方がたくさんあるゆえに、コーデについ迷ってしまうときもありますよね。
今回は、ニットトップスに合わせるコーディネートをご紹介します!
■カラーニットを使ったコーディネート【イエローニット】
~カーゴワイドパンツ×ニットトップス~
淡いイエローは、ブラック系の色と合わせてあげると全体が引き締まります!
コンパクトなシルエットのニットなので、ハイウエストのワイドパンツで脚長効果を狙ってスタイリング。
程よいカジュアル感も出て可愛いですよね♪
足元はブーツにすると女性らしさが出ておすすめです。
【タイトスカート×ニットトップス 】
タイトスカートとあわせてIラインシルエットに。
スラっとした印象になるので、厚手のニットもすっきりと見えます◎
ハイウエストなデザインなので、トップスを少しインしてあげると脚長効果が期待できておすすめです♪
小物は白で合わせると抜け感がでます。
【イエロー×ブルー】
デニムパンツ×ニットトップス
ボリュームがあニットなので
スリットデザインのデニムと合わせて抜け感を。
【ブルーニット】を使ったスタイリング
~レザーパンツ×ニットトップス~
レザーパンツを合わせた甘辛ミックスコーデ!
存在感のあるアイテムなのでタックインすると脚長効果もあります♪
洒落感がありスタイリッシュな気分にしたいときにおすすめなコーディネートです◎
【フレアスカート×ニットトップス】
さらっとしたフレアスカートで合わせると、軽やかで知的な女性らしい印象に。
上はコンパクトで下は裾広がりなAラインシルエットは
上半身を華奢に魅せ、下半身の体型カバーしてくれるのでおすすめです◎
【センタープレスパンツ×ニットベスト】
センタープレスの入ったキレイ目パンツとシャツをレイヤードしたマニッシュスタイル。
足元をヒールで合わせて女性らしさを忘れずに◎
チョコミントのようなカラーリングでコーディネートを組んでみました。
【グレーニット】を使ったコーディネート
~スラックス×ニットトップス~
グレーのワントーンコーデ。
濃淡のグラデーションにしている点と白のロンTをレイヤードして
抜け感を出しているのがポイントです♪
【グレー×ホワイトコーデ】
王道のモノトーンスタイル。
ホワイトのパンツが柔らかい印象にしてくれます。
きれいめなスタイルなので足元はスニーカーで外したコーディネートにしています◎
続いて
■ノルディック柄のニットを使ったコーディネート
冬らしいあたたかみのあるトレンドなノルディック柄のニット。
トラッドな雰囲気ながらも、やや丸みのある立体的なシルエットが可愛らしいです。
デニムと合わせてカジュアルダウン。
シルバーや白の小物で華やかさをプラスしています♪
【ノルディック柄ニット×オレンジボトムス】
ビビットなオレンジを合わせても負けない総柄のニット。
鮮やかなカラーパンツとも相性抜群です♪
暗くなりがちな冬コーデをぱっと華やかにしてくれます◎
【ノルディック柄ニット×スカート】
こちらもモノトーンスタイル!
ノルディック柄がスタイリングに奥行きをだしてくれて、重くなりすぎず印象に!◎
上にボリュームがあり、下をタイトにしたYラインシルエットは着やせ効果も抜群です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以上ニットのスタイリング特集でした!
参考になりましたでしょうか♪
色々な着方をして寒い冬をおしゃれに乗り切りましょう~!