1. HOME
  2. ブログ
  3. スタッフがリアルに買った防寒アウター

スタッフがリアルに買った防寒アウター

  • 寒さが一気に厳しくなり、防寒性の高いアウターが欲しいこの季節。
    本日は、STAFFがリアルに買った暖かな「パッファーコート」をご紹介!
    人気の理由からスタッフの着こなしまで、Q&A方式でお伝えいたします!

    -----------------------------------

  • ■エアリーコクーンパッファーコート
    ¥28,600(TAX IN)

  • Q1 :シルエットの特徴が知りたい!
    →トレンドのオーバーサイズ感とスタイリングでバランスを変えられる2WAYシルエット。 裾ドロストで絞らない状態の時に、背中が体から大きく離れてくるように後ろの距離を増やしています。
    タイトなボトムで合わせた時に、ぱこっとしたシルエットが可愛いバランス。 裾をドロストで絞った時には名前通り、裾に向けて丸みのあるシルエットに。
     その日のバランスで楽しんでいただきたいです。 

    Q2 :着膨れしないですか?
     →肩回りの中綿分量を薄いものに切り替えることで、
    すっきり見せつつもボリューミーなシルエットにしているので着膨れ知らずです!

    Q3 : 暖かいですか?
     →袖口のリブや蓄熱裏地など、暖かくなる工夫を詰め込んでいます。 
    ダウンと比べたら暖かさは劣りますが、街中で過ごすなら十分だと思います!
    さらに、あたたかインナー+ニット+パッファーダウン・・のような感じで重ねると、
    ”温かい空気をたくさん貯める部分+高密度のタフタ素材でその空気を閉じ込める!” の構造になって防寒度がUPします。

    Q4 : 中に着込めますか?
    →ゆったりシルエット+アームホールも広めなので、オーバーサイズの主役系ニットたちも十分着こめます!
    本格的な冬と共にコートとレイヤードしづらくて出番が減ってしまった、というニットたちももう一度楽しめるはず!

    Q5 : 今から買うのも遅くないですか?
     →むしろ1個あると春手前まで重宝すると思います! 
    年が明けるとウールコート着るのはどうだろう?でもスプリングコートだと寒いし・・・という時期ありますよね。 "春感は出したいけど、防寒はしたい" なんて時にも◎! 
    中綿を止めるステッチが表に見えると冬のダウンコート感がありますが、こちらはステッチが見えないつるんとした表面なので、ブルゾン感覚で着ていただけます! 
    非ウールの持つクリーンなルックスも◎。 
    春カラーをニットやボトムに忍ばせて、少しスポーティなムードで楽しんでいただきたいです!


    パッファーコートの着こなしもCHECK▼

  • クールな印象のブラックアウターも、ホワイトニット&艶やかなサテンワンピならフェミニンな雰囲気に。

  • タートルニット×キャミワンピのレイヤードに添えて、フェミニン&カジュアルなMIXスタイルを楽しんで。

  • 甘い印象のピンクスカートを、シックなグレーコートで大人顔にシフト!

  • オールブラックの強さのある装いも、グレーアウターを羽織ることで軽やかな印象に。

  • 重たくなりがちなウインターコーデも、クリーンなホワイトコートならとびきり爽やか!

  • フェミニンなプリーツワンピとスポーティなパッファーコートが絶妙に調和した、オシャレ上級者を気取れるテイストMIXコーデ。

  • NOBLE

    エアリーコクーンパッファーコート◆

    ¥20,020

  • NOBLE

    エアリーコクーンパッファーコート◆

    ¥20,020

  • NOBLE

    エアリーコクーンパッファーコート◆

    ¥20,020

  • 本日公開!最新のWEB特集もチェック↓↓