「今週のMIHOさん」〜リアルバイの着回しコーデ〜ニット編
こんにちは!遂についにっ!!冬将軍がやって参りましたね笑。暖かニットが本格的に活躍デス。今回は私が購入したニットのリアルコーデをご紹介致します。2021年最後のblog、是非お付き合い下さいませ!
好きだからしかたない笑!
お店のスタッフから言われました。
「持ってませんでしたっけ⁈」
それがですね。
持ってないのです、
ニットでは笑。
アウターでケープやポンチョは
いくつかもっているのですが、
室内で着られる物は持ってなかった!
サイズもコンパクトで軽くてスッキリ。
最近のマイブーム、デニムonデニムに
ピッタリじゃないですかーっ!
シンプルコーデにプラスするだけで
気分はもうパリマダム笑。
ロングブーツとの合わせも
自分で言うのも恥ずかしいのですが、
最高にキュートっ!笑
モード気分が強めな時は
ブラックコーデにオン。
更にポンチョのデザインと風合いが
際立ちます。
ちなみに通勤では
ポンチョの下にはJKを着ております。
ジャケット好きなのでこのポンチョは大活躍!
その日の気分や場面で
室内でどちらを脱ぐのか決めるのも
何だか楽しいデス笑。
やっぱり寒い日はタートル!
とにかくタートルも好きです、
首短いのですが笑。
今時期はコートを羽織れる様に
肩の凝らない柔らかな
ミドルゲージを選ぶ事が多いです。
色は勿論、糸のメランジの風合いにも
直ぐにお財布の紐が緩んでしまう…
それがこちらのニット!笑。
素材は混率の高い順から
綿、アクリル、ポリエステル、ウール
アルパカ、ナイロン
と多種で、着心地はとても軽ろやか。
よ〜く見るとメランジの中に
ゴールドラメ糸も混ざっているんです。
ニクい。
決め手です!
メランジを柄と捉えて、柄on柄コーデ。
色のトーンを合わせれば、
ファッショニスタコーデの
出来上がりデスっ!
私といえば、そう、
「Room no.8」の
フェイクレザースキニーPT
ですね笑。
愛してやまないシリーズの元祖!
ホッコリニットや
ロングブーツとの相性は、間違いなく
120%!!
勿論今AWも大活躍しております。
アウターにムートンを着て出掛ける時は
外しでコンバースを合わせたり。
ちなみに春は
サンダルで楽しんでおります。
只今絶賛予約中ですので、
気になる方は是非!
年明けのお届けなので、
もうすぐデス。
ボーダーニットはレイヤードで!
カジュアルの代表柄ボーダー
のニットと
カジュアルの代表素材デニム
のPTのコーデは
当然カジュアル笑。
足元にヒールでプラスレディは
もう皆さまもご周知の通り。
さて、最近チェルシーブーツを
デニムに合わせたいブーム到来の私は
考えました。
そうだ、
VERMEILの代表ブラウス
のボウタイをレイヤードしたら
良いではないかっ!
ボウタイがモードとレディを
程よく表現してくれ、
絶妙なバランスに仕上がり
お気に入りコーデに仲間入り!
お気付きの方も多いかとは思いますが、
冬はベレー帽コーデ笑。
フレンチに決まる(と思い込んでいる)し
暖かい!
ショートカットは寒い笑。
ボトムがフェイクレザーPTの時は
ニットの丈が短めなので
カットソーをインして裾から出して
お腹ーヒップ周りにベールを笑。
印象に軽さもプラスしてくれます!
カットソーの袖が肘丈なので
アームウォーマーでしっかりカバー。
暖かいっ!
12月も残すところ後僅か。
歳を重ねる度に、
1年が早い笑。
早いと言えば。
「今週のMIHOさん」を
今年の2月にスタートさせて頂き、
私目線でアレヤコレヤ笑。
皆さまにオシャレの楽しさを
伝えたい!
と毎週楽しくUPさせて頂きました。
皆さまが少しでもオシャレを楽しんで
心が弾んで頂けていたら
幸いデス。
今年最後のblogになりますので
ご挨拶を。
10ヶ月間、毎週観て頂き
ありがとうございました!
来年もどうぞ宜しく
お願い致します!!
良いお年を…
最後までご覧頂き
ありがとうございました!
次回はまだ未定デス☆