タスマニアウールのコート。
連日、朝の10度以下が続いてどうやら本格的な冬がやってきたみたいだ。
遂に待ちに待った重アウターの出番だ。
何を羽織ろう、、、? やっぱりウールコートかな!?
どうせ着るならイイモノを着たい。
ならばタスマニアウールのコートにしよう。
タスマニアウールとは、オーストラリア東南にあるタスマニア島で飼育されたメリノ種から採れる、細くて柔らかなウールのこと。
その希少性からウール市場では世界最高の価格がつくなど、高級ブランド等にも使用される素材。
特徴は柔らかな質感で、カシミヤにも劣らない柔らかさが魅力のウール。
また、発色も良くニットやコートに仕上げた時の高級感がワンランクアップするのも特徴の1つ。
たっぷりとタスマニアウールを使用した防寒性抜群のステンカラーコート。
ロング丈のビッグシルエットは迫力ある一着で、この冬のスタイリングの主役間違いなし。
スタンドコートもややゆとりのあるシルエット仕様に。
このサイズ感にするとON/OFF兼用の汎用性が抜群となり、毎日着たくなるコートに。
サイズにゆとりを持たせながらも、スッキリ見えの表情は必見。
この冬のスタイリングの参考に是非。