コートが苦手な私でも気軽にコートを着られるようになりました
----------------------------------------------
JOURNAL STANDARDのロングセラーアイテムの
『【SUPER140】ウールスタンドチェスターコート』
人気の理由は・・・
【誰でもカッコよく着れる!』
----------------------------------------------
なぜ、誰でもカッコよく着れるようになるのか?
理由は襟のデザインにあった!
通常のコートと、このコートの違いはなんなのでしょうか?その答えは襟にあります。
通常の襟は少し大き目で首元がボリューム感がある印象に対して、このコートはスタンド型になっておりスマート。つまり通常の襟付きだと顔まわりが少し重たく見えてしまっている。だから普段コートを避けていた方はこのちょっとした印象で避けていただけなのです。
------------------------------------------------
スマートな印象が保てるので誰でも着ることができる。
しかし、本来コートはビジネスシーンの印象が多いのでなかなか気軽にカジュアルに着ることができない。ですが、スタンド襟が大人カジュアルに魅せてくれるのでここ最近流行のシンプルスタイルにプラスするだけで『良い大人感』を演出させてくれます。
------------------------------------------------
------------------------------------------------
どんな体型でもカッコよく着ていたら、誰でもコートを着ることができる。
大半の人は「モデル体型だからスマートで何を着てもカッコイイ。」
と思っています。
様々な身長や体格の人が着ているスナップを見ることができれば、
あなたはきっと自分でも着ることができると思うでしょう。
そしていつの間にか気軽にコートを着ることができ
カッコイイコートスタイルを手に入れていることでしょう。
------------------------------------------------
【見てみよう!身長別で着こなしているSNAP】
・低身長さん 163~169cm
STYLE SAMPLE №1(標準)
STYLE SAMPLE №2(ぽっちゃり)
【標準身長さん】170~174cm
STYLE SAMPLE №1(ガッチリ)
STYLE SAMPLE №2(標準)
【高身長さん】175~182cm
STYLE SAMPLE №1(標準)
STYLE SAMPLE №2(ガッチリ)
STYLE SAMPLE №3(ガッチリ)
----------------------------------------------
STYLE SAMPLEは参考なりましたか?
ご自身に近いスタイルの人はいらっしゃいましたか?
様々な体型のスタッフでもコートの形が崩れることなくスラっとした印象でしたね!
シンプルなスタイリングの上から羽織っているコーディネートが多かったということは、誰もが気軽に着まわせるということなんです!
ここで紹介しきれなかった、もっとカジュアルにスタイリングしているスタッフもいるので、お時間があれば上のコーディネートをご覧ください。
----------------------------------------------
【実は希少性のある素材が使用されている】
Super140's とはオーストラリア産羊毛の中で最高級クラスの16.5マイクロンという原毛の細さの羊毛のことを指します。
この最高品質を贅沢に使っており、肉厚に仕上げてます。
実際、他社さんよりもここまでしっかり素材を使っているのはJOURNAL STANDARDではないでしょうか。
お値段もかなりお得です!