【ウールコート派必見!】予算から決めるウールコート、今年の1着!
どんどん気温が下がってきて、そろそろ本格的なアウターが欲しくなってきましたね!常にウール派の方も、いつもはダウン派だけどちょっとウールも気になってきた方も必見!まずは予算から検討してみるのはいかがでしょうか。
#アンダー20000円 -限りなくウールライク!-
《予約》TECH MELTON シングル Aラインコート
素材感はポリエステル100%ですが、ウール調の見た目と触ったときの質感が特徴的のイージーケア素材を使用しています。サイズ感はゆったりとしたきれいなAラインシルエットなので、インナーにスウェットなどの厚手のアイテムを持ってきても楽に羽織ることができます。高級感があり、上品なコートアイテムはきれいめでもカジュアルでも幅広いコーディネートに使用して頂けるアイテムに仕上がっています。
《予約》TECH MELTON ダブル Aラインコート
こちらも限りなくウールライクなテックメルトン生地を使用したコート。ダブルの仕様なので見た目的にも高級感があり、上品なコートアイテムです。きれいめでもカジュアルでも幅広いコーディネートに使用して頂けるアイテムに仕上がっています。
#アンダー30000円 -今年人気のバルマカーンコート-
50 WOOL オーバーサイズバルマカーンコート
HIGH LAND WOOL バルマカーンコート
ウール100%の上品さのあるバルマカーンコート。このアイテムの最大の特徴はブルガリア地方の山脈の高地で飼育された羊の羊毛が素材として使われています。山岳地帯の寒暖さが厳しい気候の中で作りだされた弾力性と保温性の高い毛質により、軽くて膨らみがあります。
#アンダー40000円 -素材にこだわったコート-
BRITISH AIRLY WOOL オーバーサイズブランケットコート
イギリスのウェールズ地方の山岳で育った、英国羊毛ラドナー種と、ソフトなオーストラリア羊毛をブレンドして、空気を多く含む特殊な紡績により時間をかけて、ふっくらとさせた紡毛糸を使用したガウン型のコートです。
HAMILTON RIVER コート
素材は高級ウールとして広く知られているハミルトンウールを使用しており、軽さ・ふっくらとした高級感のある質感が特徴的です。さらに、2枚の布を1枚として縫いたてる”リバー仕立て”の縫製をすることで軽い見え感だけではなく、着用している本人も軽く羽織っていただける着心地に仕上げています。
▼毎日ブログを更新中!ぜひご覧ください!