1. HOME
  2. ブログ
  3. 【マフラーの”イロハ”】この冬手に入れるべき6選~how to動画付き~

【マフラーの”イロハ”】この冬手に入れるべき6選~how to動画付き~

冬シーズンに必携の小物と言えばマフラー。
2021年のラインナップと共に、オススメの巻き方を動画付きでご紹介!

  • 冬シーズンにハズすことのできない小物と言えばマフラー。
    オススメのラインナップに合わせて、困りがちな”巻き方”も動画付きでご紹介致します!

  • ▼まずはこちらの動画で巻き方の予習を▼

  • ワンループ巻き

  • ピッティ巻き

  • ニューヨーク巻き

  • 巻き方の予習は出来ましたか?

    マフラーは、普段とは違う巻き方をするだけでスタイリングのイメージを大きく変えることも可能です。
    是非お試しあれ!

    そしてここからはオススメのアイテムをご紹介します!

  • ◆【ツイードミル】 LAMBSWOOL チェックマフラー 50cm×190cm

  • イギリスはウェールズのブランド【TWEEDMILL / ツイードミル】の定番アイテム、ウール100%でふっくらと織り上げた柔らかな肌触りのマフラー。
    今シーズンはモダンな雰囲気を纏った同色のチェック柄を中心にラインナップ致しました。
    無地のアイテムが多くなる冬シーズン、さりげない柄見せが可能なマフラーは活躍間違い無し。

  • 417 EDIFICE

    【TWEEDMILL / ツイードミル】 LAMBSWOOL チェックマフラー 50cm×190cm

    ¥8,690

  • ◆【ツイードミル】 LAMBSWOOL ソリッドマフラー 50cm×190cm

  • こちらは同じサイズの無地モデル。
    ごまかしの効かないシンプルなアイテムだからこそ、クオリティの高い生地感が引き立つ一品。
    無地とチェックのオトナ買いもオススメです。

  • 417 EDIFICE

    【TWEEDMILL / ツイードミル】 LAMBSWOOL ソリッドマフラー 50cm×190cm

    ¥2,607

  • ◆【ツイードミル】フリースリバーシブルマフラー 25cm×180cm

  • 保温性に優れるポリエステルフリースを使用したダブルフェイスのマフラー。
    裏表で違う表情を見せるリバーシブル仕様なので、アレンジ次第で幅広いスタイリングが可能です。
    ベーシックなウールのマフラーと違い洗濯機で水洗いできるので、お手入れラクチンで経済的なのもポイント。

  • 417 EDIFICE

    【TWEEDMILL / ツイードミル】フリースリバーシブルマフラー 25cm×180cm

    ¥5,390

  • ◆【MOUNTAIN SMITH / マウンテンスミス】別注リバーシブルマフラー

  • アメリカはコロラド州のアウトドアブランド【MOUNTAIN SMITH / マウンテンスミス】のマフラーは、光沢感のあるポリエステル生地とフリース素材のリバーシブル仕様。
    野暮ったい、いかにもなアウトドア感を抑えたスタイリッシュさを感じさせる”アーバンアウトドア”なルックスは、ダウンジャケット等のアウターと相性バツグン。
    中綿入りで適度なボリューム感を持たせているので幅広いコーディネートで存在感を発揮します。

  • 417 EDIFICE

    【MOUNTAIN SMITH / マウンテンスミス】別注 リバーシブルマフラー

    ¥2,970

  • ◆417カシミヤマフラー

  • 100%のピュアなカシミアを使用した触り心地バツグンのマフラー。
    カシミア特有の光沢とエアリーな表情を備えた上品な一枚は、チクチク感を感じにくくデイリーに身に着けやすいのもポイントです。

  • 417 EDIFICE

    417カシミヤマフラー

    ¥3,300

  • ◆417カシミヤチェックマフラー

  • こちらは先ほどと同じくカシミアを使用したシリーズのチェックモデル。
    可愛らしくなりがちなチェックのマフラーも、上質かつ上品な雰囲気に。

  • 417 EDIFICE

    417カシミヤチェックマフラー

    ¥6,600

  • 巻き方はもちろん、チョイスする素材や柄で大きく雰囲気の変わるマフラー。

    是非自分だけのお気に入りを見つけて下さい!