【IÉNA ENFANT】サイズ選びガイドブック
「なかなか店舗に行けない…」
「大人と違いネットで買うときにサイズ感が不安…」
「自分の子は何サイズがいいのか…」
お子さま用のサイズ選びの参考となる"サイズ別ガイド"を
IENA ENFANTのサイズマップと合わせて、
SNAPに登場してくれているかわいいキッズたちの身長別にご案内をさせていただきます。
ぜひ、ご参考にしてくださいませ♡
IENA ENFANTの取り扱い製品は、月齢・年齢と身長表示を基本としています。
ママが多く携わるブランドとして、サイズアウトしづらいママ視点を大切に、
"S・M・L"などの表示も新しい取り組みとして実施しています。
それでは、かわいいキッズたちのスナップにて、
ご紹介させていただきます!
【2歳10カ月 身長90cm】
(体系)ちょっぴりぽちゃっと体系
いつもは100サイズを着ますが、
長く着たいのでIENA ENFANTだと110~120を着ることが多いです。
やや大きめのサイズ感ではありますが、
手元を折り返して着れば気になりません。
同じくらいの体系でジャストサイズできたかったら、
100サイズだと袖口や身幅のゆったり感を気にせずに着れると思います。
ボーダーのニットに関しては、トップスですが着丈が元々長めなので
今はニットワンピのように着ています。
ただ長く着れるではなく、シルエットの変化ぼ変化が楽しめます。
【3才 身長95cm 】
(体系)ちょっぴりぽちゃっと体系
いつもは100サイズを着ることが多いですが、
ゆとりのあるサイズ感の方が着心地が良いらしく率先してきてくれるので、
IENA ENFANTのお洋服は大体110cm~120cmを着ています。
大きめに着ても、着られてる感があまりないので、
綺麗目にも使えるお洋服なら特に入園やお祝いの席、フォーマルなシーンなど
これから先の予定にも活躍しそうです!
金子さんコラボのカーディガンは身幅にかなりゆとりがあったので
Sサイズを選びました。前を全部閉めてチュニックっぽく着てもかわいいシルエット。
春にはもう少しジャストサイズになってるかと思うので、
ロンTと合わせて袖口から出してもおススメです。
【7歳 身長107cm】
(体系)やや痩せ型
いつもは110cmを着ており、
IENA ENFANTのお洋服も110cm~120cmを着ることが多いです。
ジャストサイズですがやや痩せ型なので、
気持ちゆとりが出るくらいのサイズ感です。
ニットやトレーナーなど厚みのあるトップスを着ると、
アウター系はちょうどよさそうです。
1サイズ上がると特に身幅にゆとりが出ますが、
着丈と袖丈的には問題なく着れそうです。
(今年大人でも流行ってる、中にタートルを入れてレイヤードスタイルもよさそう)
ワンピースはフォーマルなシーンにも着れそうなので、
長く着れるよういつもより大きめを選びました。
下に重ね着もできるのですぐに使えそうです。
【5歳 身長118cm】
(体系)痩せ型
いつもは120cmを着ますが、
IENA ENFANTのお洋服は110cm~120cmを着ることが多いです。
特にボトムは110cmでちょうど良いサイズ感です。
ゴムが入っているものはウエストのサイズ調整もできるのと、
太さもあるので、意外と長く履けそうです。
コートも110cm~120cmを選んだので、
着丈も袖丈もジャストサイズですが、
中にカットソー・カーディガンを入れられるくらいのサイズ感なので、
真冬に厚手のトップスが増えても安心して着れそうです。