使い込むほど味が出る|レザーソファのご紹介
本日は、使い込むほどに味がでる
レザーソファのご紹介です!
ACME Furnitureの代名詞”FRESNO SOFA”
発売から長らく人気を誇る
ACME Furnitureの代名詞ともいえる”FRESNO SOFA”
どっしりとしたフォルムのFRESNO SOFAは、
フレームにも贅沢にレザーを使用し、より上質な印象を与えます。
本やノートパソコンを置いて作業ができるよう
アーム部分を幅広に設計しています。
最初はキャメルに近いカラーですが、
使い方により様々な表情への変化をお愉しみ頂けます。
例えば、レザーコンディショナーでのメンテナンスを定期的に行なって頂くと、
飴色でより上質なイメージのレザーに。
余りメンテナンスをせず、日に当たるお部屋で使用して頂くと
色味が抜け、よりライトな雰囲気のあるレザーに変化します。
クッションの中材にはウレタンとフェザーを使用しており
適度なホールド感があり、とてもリラックス出来る座り心地です。
毎日使用しながら自分好みのレザーに育ててみては如何でしょうか。
アイアンとウッドのコントラストが特徴”GRANDVIEW SOFA”
無骨な雰囲気が印象的なGRANDVIEW SOFA、
色味はダークブラウンとなり、使い込むほどにより深い色味へと変化していきます。
背中の当たり部分とアーム部分にはオーク材を使用。
ソファを壁付けにせずに背面から見えたシルエットも格好良く、
人が触れるアーム部分は木を使用することで温もりが感じられるデザインです。
座面には傾斜がついており、見た目以上に座り心地がよく、
長時間座っても疲れずらいよう少し硬めのクッションを使用しています。
一人掛けのLOUNGE SOFAは、
一人暮らしのお部屋には勿論、書斎や寝室などの小スペースにも◯
重厚感あふれる”OAKS CLUB CHAIR &STOOL”
フランス発祥のCLUB CHAIRですが、アメリカでも古くから使用されており、
「パパの椅子」という代名詞で呼ばれることも。
コンパクトなサイズ感ですが、様々な角度やクッション性などを微調整し、
長く座っても疲れにくい、座り心地の良さを実現しました。
アニリンカーフのレザーを使用しており、風合いや肌触りが異なる
2種類の表情『クラックレザー』と『スムースレザー』のバージョン違いがございます。
オールレザー張りですが、正面にウッドを施すことで印象が重くなり過ぎず
様々なテイストのお部屋や家具とも合わせ易いデザインに仕上げました。
STOOLはコロンとした丸みあるフォルムで
一人掛け用のSTOOLとしては勿論、OTTOMANの代わりとしてもご使用頂けます。
今回ご紹介したレザーはどれも天然素材。
ナチュラルマークと呼ばれる傷が付いている場合が御座います。
そういった部分もそのソファの持つ個性の1つとしてお愉しみください。
お部屋の雰囲気に合うか心配な方必見!お部屋に合うかわからない…
引っ越す予定だけど実際置いたらどんなサイズ感なんだろう等
実店舗では3Dシュミレーターを使ったコーディネート提案を行っております。
小さなことでもご相談にのりますので
ぜひお近くの店舗へお問い合わせくださいね。