"ニットを今年っぽく着こなす"優秀+1アイテム
秋冬ファッションはニットがなくちゃ始まらない!
この冬JOURNAL STANDARD一押しニットをマーチャンダイザーSANGUが着こなします。
普段のニットスタイルを今年っぽく着こなす"優秀+1アイテムも必見。
大人気のブザムシャツが追加入荷!今年はニットにシャツをあわせて、少しきちっと着るのが気分です。
スタンドカラーのシャツはVネックのカーディガンにあわせてもほどよくカジュアル感がでるのでおすすめ!
ストライプの柄にブルーが入っているので、コールパンツやキャップもブルーでまとめてスタイリングしてみました。
発色のよいピンクのカーディガンの中にレディな印象のプリーツハイネックをあわせて華やかに。透け感がありすぎないインナーなので、胸元があいているニットの下に着て、インナーを見せても様になります!
カーディガンは羽織り使いもオススメですが、釦が大きくデザインポイントなので絞めて、プルオーバー風に着るのもオススメです。
ニットと色をあわせたニット小物との組み合わせで、トレンドのニットレイヤードスタイルに。
まったく同じ糸のニットでなくても色をあわせるだけで様になります。
ネックウォーマーで首元にボリュームがでるので、ヘアースタイルはすっきりとまとめてバランスをとってみました。
肩回りのアウトリンキングや裾の深めのスリット等、シンプルな中に一枚で着映えするように、拘りのつまったクルーネックのニット。
カシミヤ混の素材で肌触りが良い為、インナーをきてさらっとニットを着るだけでも充分ですが、
ジャーナル定番アイテムのシアーネットのインナーをチラ見せしていただくのも◎
シンプルなニットの着こなしがぐっと洒落感がUPします!
ファーベストもニットにプラスして洒落感がUPする優秀アイテム。
柔らかで身体なじみのよいベストで、ボリュームがほどよいのでゴージャス感がですぎずとても着ていただきやすくておすすめです!
同素材のアームウォーマーをつけて袖もとにボリュームを出して、着るのもこの冬は気分。
ニットを女性らしい着こなすアイテムとしてボウタイブラウスも優秀。
一枚で着るとクラシックになりすぎるボウタイブラウスもニットからのチラ見せですと、上品になりすぎずに着れるのでおすすめです。
甘さを中和するアイテムとして、ボトムスはすっきりとしたウール地のスラックスとサイドゴアをあわせてみました。
いかがでしたでしょうか。
是非、今シーズンのお買い物の参考にしてみてください。
☑合わせて読みたいBLOG/特集ページは、以下よりご覧いただけます。