INVERTERE ダッフルコート -懐古主義の先-
こんにちは L'ECHOPPE 渋谷店 中村です。
INVERTERE のダッフルコートと言えば、MOORBROOK社の傘下にある高級アウターブランドとして同社のヘリンボーン生地を使い、フランスの名だたる高級メゾンへダッフルコートを提供していた名門中の名門。
この極上のヘリンボーン生地はすごく生産効率が悪い反面、しっかりとした肉感がありながらも非常にやわらかく、温かみがあり、畝が深く刻まれた美しいヘリンボーン生地。
当時、エルメスダッフルと呼ばれ一世を風靡したそのダッフルコートは、ファッション愛好家から圧倒的な支持を受け、また同時にMOORBROOK社の生地も伝説として語られるようなったのだ。
そして現代、INVERTEREは高級ダッフルコートの代名詞としてすっかり市民権を得ている。
そんな高級ダッフルコートの代名詞であるINVERTERE。
昨年の2020年11月にL'ECHOPPEの店頭には別注という形で並ぶことになったのだ。
詳しくは下記動画をご覧ください。
昨年瞬く間に姿を消してしまった JOSHUA ELLIS の生地を載せたINVERTEREのダッフルコート。
1年の歳月を得て再び店頭に並ぶことになったのである。
昨年のモデルでは38のワンサイズのみの展開だったのを今シーズンはさらに大きい40を展開。
同社だと目にする機会が多い濃い直球のベージュだがL'ECHOPPEでは品の良い淡いベージュをセレクト。
古いコート特有のいかり気味な肩傾斜は修正。
傾斜をつけることで今の気分に合いモダンなフォルムにアップデートしている。
袖と襟に付属する「invertere」のロゴ入りボタンをロゴなしボタンに変更。
オレンジはINVERTEREでは定番であるエルメスカラー。
美しく鮮やかなカラーは誰しもが一度は憧れた事でしょう。
このメゾンのオレンジは様々な意味や名称がありますがそれはまた店頭で...
今回の同モデルだが元々 INVERTERE では存在していないモデルである。
L'ECHOPPE コンセプター金子の所有するダッフルコートを元に一からパターンを製作している。
余談だが僕が知る限り同社で一からパターン製作をしているブランドは INVERTERE にダッフルコートを依頼しているあのブランド以外殆ど聞いたことがない...(僕が知らないだけだったらすみません)
INVERTERE といえば今では誰しもが一度は耳にしたことがあるネームのひとつである。
同社はその長い歴史がゆえにミリタリー、フレンチ、ストリート...etc 様々なスタイルに順応していっている。
時代時代にファッションアイコンが存在するように長く愛されるが故のクラシカルな理由と時代と共にスタイルを変えて。
「右岸のエルメス」が左岸に進出してエスプリを継承していくように。
是非店頭でご覧くださいませ。
L'ECHOPPE 渋谷店 中村
L'ECHOPPE 渋谷店
東京都渋谷区神宮前6丁目20番10号 MIYASHITA PARK SOUTH 2F
TEL: 03-6712-5770
L'ECHOPPE 青山店
東京都港区南青山3-17-3 1F
TEL: 03-5413-4714