冬服に差がつく「ストール」の上手な使い方
時代を問わず褪せることのない、冬の小物アイテム「ストール」。
コートやダウン、スウェットやニットなど冬の装いに「品」を作る役割として重宝します。
秋冬ならではのふんわりとした素材、コクのある色み、キレイ色など、スタイリングの完成度UPにつながる合わせ技をカラー別にご紹介致します。
グレー:自己主張せず他の色を引き立てる色。控えめな上品な色。
協調性が高いグレーは、どんなボトムやトップスとも合わせやすく、スタイリングの邪魔をしません◎
ブラックほどかっちりしないので、まとうだけでこなれたムードを引き出してくれます✔
オレンジ:明るくポジティブな印象の色。
装うだけでHAPPYな気分になるオレンジがポイントのストール。
洋服ではチャレンジしにくいカラーは、小物で取り入れるのがおすすめ♪
暖色系の色は人によって好みが分かれますがオレンジは嫌う人が少なく好印象なところも◎
ベージュ:温もりや居心地の良さと安心感のある色
秋冬のスタイリングに欠かせないベージュ。
ロンTやスウェットなど薄手のトップスも温かみのあるベージュで季節感のあるスタイリングに!
巻いても、肩からかけても様になるカラーです。
レッド:目を引き印象に残る色
目を引く赤は、コーディネートの主役として最適!
モノトーンコーディネートにストールがあるだけでグッと明るい印象になります。
※商品カラーはグレー表記になります。
ネイビー:今も昔も気品を象徴する色
正式な場面で使われることが多いネイビー。
重たく見えがちな黒とは違い、程よい抜け感が叶う冬の万能カラーです。
どんなコーディネートにも合わせやすいネイビーは長年活躍しそうな予感♪
ぜひ、お買い物のご参考にしてください♪