1. HOME
  2. ブログ
  3. メルトンウールとジャガードニットの話 。

メルトンウールとジャガードニットの話 。

  • 今日は、上質なアウターの話
    JUNYAWATANABE COMMEdesGARCONS MANの一味違ったウールコート。
    ブランドの根底にあるミリタリーやクラシックフォーマルなどといった歴史あるアイテムを再構築。

    ジュンヤ ワタナベ マンの秋冬のコンセプトは「古いけど新しいトラディショナルスタイル」。
    それをまさに体現したかのようなアイテムが今回のこの一着。
    一見、正面から見るとクラシカルなダッフルコート、、、ここに“古いけど新しい”が加えられ後ろを振り返ればジャガードニットを背負ったデザイン。

    ファッションの歴史を築いてきたアイテムをテーマに基づきトレンド感のある逸品に。

  • JOINT WORKS

    【JUNYA WATANABE/ジュンヤワタナベ】 ウールメルトン*ジャガード コート

    ¥25,960

  • JOINT WORKS

    【JUNYA WATANABE/ジュンヤワタナベ】 ラムウールジャガート ニット

    ¥11,000

  • JOINT WORKS

    JW-CORDUROY SLACKS

    ¥1,980

  • JOINT WORKS

    【TIMBERLAND/ティンバーランド】 AUTHENTIC 3 EYE CLASSIC

    ¥3,960

  • 上質なメルトンウールを採用し、厚地で滑らかな手触りで保温性が高く抜群の温かさが特徴
    ズシりと重厚感のあるデザインは、しっかりとウールを凝縮した高価な素材の証。
    冬の一張羅アウターとして肩肘張って着るコートを一着持っていることも大切。

    バックデザインのジャガードニットは織りも細やかで繊細な仕上がり。
    簡単に背中にジャガードニットをドッキングさせて見えるデザインも、コートのラインに沿ってナチュラルにコートとニットを融合させている拘りの深いディティール。
    ディティール繋がりでトグル部分の皮も合皮でなく本革(牛革)を採用した本格仕様。

    余談になるけど、ジャガードか?ジャカードか??問題が多々発生するけど正解は「ジャカード」。
    日本語だと単純に発音しやすいから濁点が付いて自然と「ジャガード」となっただけらしい。。。(笑)

    これからのシーズンのスタイリングの参考に是非。

  • 現在販売中のJUNYAWATANABE COMMEdesGARCONS MAN

  • JOINT WORKS

    【JUNYA WATANABE × VAN】 スタジアムジャンパー

    ¥22,000

  • JOINT WORKS

    【JUNYAWATANABE MAN/ジュンヤワタナベマン】 ナイロンツイルプリント MA-1

    ¥19,800

  • JOINT WORKS

    【JUNYAWATANABE MAN/ジュンヤワタナベマン】 コットンウェザー×ウールジャガード

    ¥26,400

  • JOINT WORKS

    【JUNYAWATANABE MAN/ジュンヤワタナベマン】 ウールジャガードフェアアイル ニット

    ¥10,780

  • JOINT WORKS

    【JUNYAWATANABE MAN/ジュンヤワタナベマン】 COWHIDE*DENIM

    ¥12,100

  • JOINT WORKS OUTER Collction絶賛公開中!!

  • 大人気アイテム掲載のBLOGはこちら!