“11月〜冬に向けて何着たらいい?”着こなしお悩みQ&A
いよいよ11月。今年も残りあと2ヶ月!
季節の変わり目は着こなしに悩みますよね…
今回はインスタライブでお答えできなかったご質問を中心に
これから〜冬にかけての着こなしお悩みについて
お答えしていきたいと思います!
・ストレートネックをカバーできるアイテムはありますか?
・上半身が大きく見えてしまいます。着膨れせず暖かいコーデのポイントを教えてください。
・冬はコーデが暗くなりがち
首回りをカバーするには、ぴったりとフィットするハイゲージよりも
少し厚手のタートルニットがおすすめです!
FRAMeWORKの定番ニットはネックの立ち上がりもとても綺麗なので
一枚でこなれた着こなしができますよ。
上半身のボリュームダウンにはハイゲージニットが◎
アウターとのトーンを合わせて視線をまとめるのも
着膨れしないコツです!
冬はどうしても暗くなりがちですが、
今年はカラーニットもたくさんあるのでぜひ調整していただきたいです!
発色の良い原色カラーを選ぶより、他のお洋服とも馴染みやすい
『大人が着るピンク』のニットがおすすめ。
色物が苦手な方はボーダーや白のカットソーなど
一枚間に挟んで重ね着すると、全体がダークトーンでも
少し明るい印象になりますよ。
・カジュアル好きにはどんなアウターがいいですか?
カジュアル派の方におすすめしたいコートラインナップを特集にてご紹介中!
コーディネートもぜひ合わせて参考にしていただきたいです。
▼その他動画付きにてアウター特集も公開中です
・ロングブーツのコーデが知りたいです
・先日サイドゴアブーツを購入しました。どんな風に合わせたら良いか悩んでいます。
ロングブーツの合わせには
ぴったりとしたスキニーパンツをインするのはもちろんですが
脚のラインを拾いたくない、やトレンドの着こなしをしたいときには
細身のテーパードパンツやショート丈パンツの合わせもおすすめ。
サイドゴアブーツはとっても万能です!
女性らしい落ち感のあるワンピースの足元のボリューム出しにも◎
少し丈の短いデニムからチラッと見せるのもお洒落ですよ。
▼スカート合わせのバランスはこちらのブログでもご紹介中!
・ブルベ冬顔です!どんな色の服が似合いますか!
▼パーソナルカラー:ブルベウィンターはこちらの2人!
ブルべウィンターの方に似合うのは、
モノトーンカラー、ブルーや青みの強いグリーンなど。
はっきりとした鮮やかカラーの方が得意なので、
あまりくすみのないカラーを選ぶと◎
苦手に思われがちなベージュカラーは
オフホワイトやグレージュに近いカラーだと
取り入れやすいですよ!
いかがでしたでしょうか?
ぜひ冬の着こなしの参考にしてみてくださいね。