【冬の必需品!?】長く愛用できる高品質ダウンジャケットまとめ!
まもなく11月に突入しますね。
気温も下がってきて、いよいよ冬に備えていきたい今日この頃。
今年の冬は寒いらしいと耳のしたことがあるような、ないような…
これからの時期にアウターはかかせないアイテム!
アウターの中でもやっぱりダウンジャケットが防寒対策には最適だと思うんです!
JOURNAL STANDARDでは、もちろん機能性抜群の高品質なダウンジャケットご用意しています!
今回は「防寒対策にかかせない!冬の必需品!ダウンジャケット」をまとめてご紹介します!
----------------------------------------------------
【CANADA GOOSE】CHATEAU PARKA FF シャトー
シンプルかつスタイリッシュなデザインが支持されつづけるクラッシックなダウンパーカ。
取り外し可能なコヨーテファーと最大限の保温性を発揮するアークティックテック(R)生地が寒い空気から保護します。
スリムなシルエットとフロントボタンのディテールが洗練された印象を与えます。
【CANADA GOOSE】WYNDHAM PARKA FF
2wayジッパーとリブニット仕様の袖口が高い保温性を発揮するウィンダムパーカ。
サイドについた2重ポケットは内部のポケットに直接アクセスができるデザインとなっているので手が冷えずに小物の取り出しもスムーズ。
フードについたファーは取り外しが可能でコーディネイトやシーンに合わせてアレンジができます。
【CANADA GOOSE】SANFORD PARKA FF
洗練されたラインと機能性が両立したデザインが特徴的なサンフォードパーカ。
ワイヤー入りフードで形の調整が可能。
背中のベントとサイドについた2wayジッパーで動きやすさと通気性をアップさせます。
フロントは裏地がフリースの2重ポケット付きで手が冷えず、小物の取り出しもスムーズ。
やや着丈が長めで、スタイリッシュに着れるデザインです。
【CANADA GOOSE】ARMSTRONG HOODY
摩耗エリアに搭載されたコーデュラ(R)生地が高い保護性を発揮するアームストロングフーディ。
2WAYに調節可能なダウンフードが保温性と保護性を強化。
背中についたシグニチャーのダブルストライプのリフレクターが暗闇でも視野を補助します。
左内部ポケットに収納可能なパッカブル機能付きで、コンパクトに持ち運びができる仕様になっています。
【CANADA GOOSE】MACMILLAN PARKA FF
全体に施されたキルティングとカーブされたヘムラインが特徴的なヒップレングスのダウンパーカ。
最大限の保温性を発揮するアークティックテック(R)生地を採用。
ショートレングスなデザインのため、アクティビティに徹したい都会のライフスタイルにマッチするモデルです。
【ALLTERRAIN】GORE-TEX AMBIT/ゴアテックスアンビット
水沢ダウンジャケットの2021FW 新モデル「アンビット」。
アメリカ・ゴア社が開発した高度な防水透湿性と耐久性を備えたGORE-TEX Fabricを水沢ダウンジャケットに初採用。
GORE-TEXプロダクトテクノロジーの中でも、軽量でコンパクト性に秀でるGORE-TEX 30d RIP-STOP NYLONを採用したパフォーマンスモデル。
アウトドアアクティビティなど様々な環境に対応するプロユース仕様の新しい水沢ダウンジャケット。
【ALTUS×JS】別注 STAND COLOR DOWN JACKET
「ALTUS×JOURNAL STANDARD」
80年代からの定番である軽量ナイロン素材で作られるダウンジャケット。
裏面に配色をデザインし、ベージュとブラックの逆配のコントラストで制作。
サイズもトレンドを加味して、L,XLの大き目のサイズで展開しております。
700フィルパワーのホワイトグースダウンを使用しており、これからの寒い時期には軽くて使い勝手の良いダウンとなっております。
過去ブログはこちら☟