1. HOME
  2. ブログ
  3. Story of / Creation

Story of / Creation

L'Appartementのこだわりの詰まったオリジナル。その一部をディレクターがご紹介します。

  • こんにちは。

    いよいよ冷え込んできました。もう冬ですね。
    今日は私から物作りのストーリーを少しだけお話しします。

    個人的に旬なバランスやモダンなものも勿論取り入れますが、やっぱりオーセンティックでベーシックなものが好きです。
    特に派手さはなくシンプルなものほど時間をかけて慎重に作り込む。
    やっぱり全然違うんですよね、長く愛用できるものって。
    そんないつまでも長く愛用いただけるようなものを皆様にお届けできたらなと思ってます。

  • 1.生地に惚れ込んで作ったジャケット。

  • 2年前。

    伝統ある"JOSHUA ELLIS"の千鳥柄のツイード生地に一目惚れしました。
    ストールや巻物で人気も高い"JOSHUA ELLIS"は元々イギリスで最古とも言われる中部にある毛織物工場で
    250年を超えた歴史あるファクトリー。
    世界一高級で高品質の毛織物を最高の原毛で織り上げると言う哲学で服地作りを続けています。
    中でも、今ではかなり希少性の高いキャメル100%の生地は"JOSHUA ELLIS"では定番となり
    非常に軽く柔らかで、ツイードながらも独特のしなやかさと光沢感が特徴。
    とにかく触った瞬間から一生物の生地だ!と思いました。

  • そのキャメル100%のツイード生地でどうしてもジャケットが作りたくて
    企画から約2年かけてLisièreのデザイナーと一緒に作り上げました。
    このリュクスな生地の魅力を最大限にいかし、デザインはシンプルでリラックス感がありながらも
    いわゆるジャケットの顔を損ねないシルエットに。

  • ジャケットとしては勿論、初冬には軽いアウターとしても着れるようあえて少し大きめに作っています。
    勿論、生地がしなやかなので体型を選ばずに着れるのもポイント。

  • Knit(L'Appartement)¥20,900  11月3日発売予定

  • L'Appartement

    Gentlewoman Jacket

    ¥162,800

  • L'Appartement

    【RAWTUS/ロゥタス】Leather Clopped Pants

    ¥15,180

  • 2.  "女性らしさ"を意識したチノパン

  • チノパンは何本も持ってるけど、どれもメンズっぽいワイドなもの
    元々メンズライクなスタイルが好きですが、たまには女性らしくはけるラインのチノパンがあったらカッコいいなと思って作りました。
    こちらはアメカジといえば!なAmericanaさんに早速相談。
    生地はベーシックなチノクロス生地。もともと軍服や作業服に使用されていた生地の規格を再現しています。
    ストーンバイオ加工後、更に生地を柔らかくする加工をし履き古したような風合いに。
    いい感じに仕上がりました!

  • 腰周りはスッキリ見えて、脚も細く見える美脚ラインにこだわりました。
    あえてクロップド丈にし、これからの季節はブーツやソックスなど足元のレイヤードが楽しめるように。

  • ジャストサイズでハイウエスト気味に履くと女性らしいシルエット。
    ワンサイズあげて腰で落として履くとマニッシュな雰囲気になるので、好みのスタイルに合わせてサイズ選びをお勧めします!
    タフな印象のアイテムもシルエットバランスで雰囲気を楽しめるのも魅力ですよね。^^

  • Belt/MADISON BLUE/¥33,000
    ※店舗限定発売中

  • L'Appartement

    Crewneck Knit

    ¥18,480

  • L'Appartement

    Crewneck Cardigan

    ¥21,120

  • L'Appartement

    【Americana/アメリカーナ】Chino Pants

    ¥26,400

  • L'Appartement

    【CHIMAR】Zebra print pumpus

    ¥19,140

  • 3. 袖のたっぷりボリュームが気分。

  • シンプルなニット。もう何枚もお持ちの方も多いのでは? 
    私もそれなりに持っていますが、シンプルであるが故にニットに関しては微妙なシルエットや着丈、色など
    やっぱり毎シーズン着たいバランスや旬な色などが気になってしまいます。
    今シーズンはシンプルながら袖が太めのボリューム感がチャーミングなニット。
    レイヤードもしやすいリラックス感あるフォルム。個人的にTRADが好きな私はこの3色がお気に入りです。
    ジャケットの上から肩掛けした時に様になるようなゲージにも拘りました。

  • シンプルなものこそ長く使って頂けるよう糸にもこだわりを。


    オーストラリアの厳選された最高級の羊毛のエクストラファイン(19.5マイクロン)を原料とした
    Cashwool SWE「Cashwool」を使用。
    そして今回使用している「CASHWOOL SWE」の糸は通常のCASHWOOLの防縮をより進化させたもの。
    ゼニア・バルファ社で開発された特殊加工によって防縮糸でありながら「カシミアのような」柔らかさ、ふくらみ、光沢を実現し、
    メリノ・ウールのニット糸の最高品質として世界中で認められています

  • L'Appartement

    【KALLMEYER/カルメイヤー】Sleeveless Mock neck Shirred D

    ¥38,940

  • L'Appartement

    C/N Volume Sleeve Knit

    ¥17,160

  • L'Appartement

    【MANOLO BLAHNIK/マノロ ブラニク】CHELSA SIDEGORE BOOTS

    ¥87,780

  • 4. 大人が着たいボーダーに。

  • ずっと大好きボーダーT
    あまりにもメジャーで定番と言われるアイテムこそ改めて今着たいのってどんなだろうと考えます。
    勿論長く愛用しているオーセンティックなものもありますが色によってはなんとなくヤング感が出てしまったり・・・
    あれこれ考えていたら見た目のカジュアルさに反して思った以上に時間かかりました・・ 笑

  • まず一番に拘ったのは少し褪せた色出しとボーイッシュになり過ぎないボーダーのピッチ
    この納得いく色を出すのに地味に何回も色出しをしてもらいました。
    年齢を重ねると気になるネックラインもスッキリ見える様に横幅は広すぎず、高さもミリ単位で調節しています。
    生地は一枚で着ても様になることは勿論、シャツ等と重ね着したりカーディガンやジャケットのインナーとしても
    邪魔しない薄手の生地。
    あえて少しゆったりなシルエットにしてますが、生地が柔らかいのでボトムインもし易く着方で雰囲気を変えれます。
    レイヤードスタイルが旬な今シーズンは、ニットやスウェットと重ねて袖口や裾にボーダーを少し覗かせたりするスタイリングも素敵。

  • L'Appartement

    SIDE SLIT KNIT

    ¥15,840

  • L'Appartement

    FRENCH BORDER T-SH

    ¥16,500

  • 5. どんな色にも馴染むシックなボルドー。

  • 物作りの原点は生地を見てから想像を膨らますることも多い
    このイタリアのCERRUTI社の生地もそうでした。どんな色にも合う絶妙なボルドーカラー。
    色物のアイテムは好みや顔写りなど様々あり慎重になりますが、この上品でシックなボルドーカラーに惹かれセットアップを作りました。

    CERRUTIは1881年イタリアの北部高級毛織物産地のビエラ地区で創業された毛織物会社。
    1951年、NINOCERRUTI 氏が社長就任してから梳毛織物のトップ企業となりました。
    NINOCERRUTI 氏は映画ボルサリーノをはじめ数々の映画俳優への衣装提供でも有名。
    オーストラリア羊毛とモンゴルカシミヤの使用に限定し資産の大部分を原毛買い付けに投資するほどに
    こだわりの強い生地メーカーです。
    紡績、織、染色、仕上げまで一貫生産で、電力は自家発電や排水処理施設とサスティナブルな取り組みにも努めています。

    今回使用した素材は柔らかく縫製がとても難しいスーパー120の梳毛糸。メンズ素材の定番の織組織です。
    風合いを生かしながら程よく形が出るように芯地も工夫し、数種使い分けて見えない部分にもこだわりを。

  • あえてのマスキュリンなWジャケット。
    しなやかで落ち感のある生地なので、実は着るととても女性らしいシルエットになるところが気に入っています。


    今年は同生地で作っているパンツとセットアップで着るのも勿論おすすめ。
    MODS風にフラットなショートブーツで合わせたり、ヒールを履いてグッとセクシーなスタイルにも。
    意外とありそうでないエレガントなセットアップになりました!

  • L'Appartement

    Cerutti W Jacket

    ¥45,540

  • L'Appartement

    Cerutti Taperd Pants

    ¥8,580

  • L'Appartement

    Feminity Knit

    ¥23,760

  • L'Appartement

    【GIANVITO ROSSI/ジャンヴィト ロッシ】VANIA LEOPARD 5.5cm HEAL

    ¥80,520

  • 6. 最近気になるパール。

  • 久々に気になるパール。懐かしさと逆にまた新鮮だったりもする。そういうのありますよね。
    勿論アクセサリーや小物で取り入れるのも気になっているのですが、ニットやブラウスなど少しのディテールとしてアクセントになったら。
    と思い作ったニットカーディガン。

  • BABYWOOL創業約60年を誇るイタリー・プラトーのCASA DEL FILATO社の看板素材、18.5ミクロンの細いメリノエクストラファインウール100%を使用し、トップ染めから紡績まで地元プラトー内で生産している上質紡毛糸を使用。
    その柔らかで膨らみのある風合いで温かい着心地を叶えてくれます。
    ニットジャケットとしても着れるような目の詰まった編み地を理想とし、硬く、重くなり過ぎないように絶妙なバランスにする為に時間がかかりました。
    そして主役のパールボタン。
    ここまでの大きいのを使用するのは中々無いと言われましたが・・笑
    年齢を重ねたからこそできるの遊び心あるニットになったなと大満足の一枚

  • 特にパールボタンがエレガントに仕上がったネイビーはシルバーヘアに真っ赤な口紅を引いたマダムを想像しながら作りました。

  • 少しでしたが、アパルトモンのオリジナルのこだわりをご紹介してみました。
    色々お伝えしましたが、結局は皆様に楽しんで着てもらえたら嬉しく思います。^^
    スタイルは自由です。冬のファッションもまだまだこれから一緒に楽しみましょう!!

  • Bag(Maison Margiela)¥336,600
    Shoes(Maison Margiela)¥143,000  11月3日発売予定

  • L'Appartement

    Pearl botton Vneck Cardigan

    ¥27,720

  • L'Appartement

    *【MOTHER/マザー】THE INSIDER CROP STEP FRAY

    ¥15,950

  • L'Appartement

    【Americana/アメリカーナ】Sweat Pants

    ¥22,000

  • L'Appartement

    【Gabriela Artigas/ガブリエラ アルティガス】Balloon Ring

    ¥121,000