1. HOME
  2. ブログ
  3. OLD ”SUKAJAN” COLLECTION at EDIFICE SHINJUKU

OLD ”SUKAJAN” COLLECTION at EDIFICE SHINJUKU

  • 今回ご紹介させていただくのは、EDIFICE 新宿店 限定で展開している特別なPOP UP イベント。

    【OLD ”SUKAJAN” COLLECTION】

  • ・「スカジャン」とは 

    第二次世界大戦後間もないころ、横須賀米軍基地で日本駐留のアメリカ軍兵士達が記念として鷲・虎・龍などのオリエンタル柄や自分の所属していた部隊や基地などのエンブレムをデザインした刺繍をテーラーショップにオーダーしたのが始まり。最初期のものは米兵が各々持ち込んだ落下傘の生地(当時はシルク)を染色し、ジャンパーに仕立てたあと、刺繍職人が希望の刺繍を施す完全オーダー品でした。

  • 今回展開しているアイテムは、主に90年代~現代までに作られたスカジャンが中心。(スカジャンは年代判別が難しくフロントジップや素材で判断しています。現行のサンプル品や※東洋エンタープライズ製も数点あります。)
    その為デザインやカラーなど本格的で本物感のあるスカジャンをバイヤーがセレクト。全て1点ものの特別感あるラインナップになっています。

    ※東洋エンタープライズ

    スーベニアジャケットをはじめとした衣料品を米軍基地へ納入していたのが、テーラー東洋(東洋エンタープライズ)の前身の会社「港商商会」であり、スーベニアジャケットの生産が全盛期となった1950年代には納入シェアの95パーセントを占めるほど。港商から始まり半世紀以上スーベニアジャケットを作り続けてきたTAILOR TOYO(テーラー東洋)。一過性のブームではなく、スカジャンを文化として継承し続けている。

  • 今回ご用意したラインナップから、着こなしに定評のある2人のスタッフがおすすめするアイテムを使用したスタイリングををご紹介。

    ① STAFF :桂

    ”スカジャン”の背景から、アメリカ由来のサーマルやデニムなどのアイテム使用したコーディネート。色使いとシルエットのバランス感でこなれた印象に。

  • 【ヴィンテージスカジャン】No.21011310990038
    ¥65,010 intax

  • EDIFICE

    【ETS.MATERIAUX / マテリオ】 Honeycomb ロングスリーブ

    ¥6,600

  • EDIFICE

    【ETS.MATERIAUX / マテリオ】バルーン デニムパンツ

    ¥16,500

  • ② STAFF : 三浦

    モックネックのニットやイージースラックスを取り入れることにより、”スカジャン”の男臭さを中和。色数を抑えていることもポイントです。

  • 【ヴィンテージスカジャン】No.21011310990238
    ¥85,800 intax

  • EDIFICE

    カシミヤ/シルク/ウール クリスタル モックネック ニット

    ¥10,560

  • EDIFICE

    【Cellar Door / セラードア】ALFRED リラックス イージーパンツ

    ¥13,200

  • EDIFICE

    【MAISON MARGIELA / メゾン マルジェラ】NAPPA REPLICA LOW TOP

    ¥36,300

  • 是非店頭にて圧巻のラインナップをご覧くださいませ。