ALONPI CASHMERE
カシミヤ100%の柔らかな肌触りが魅力の、
ALONPI CASHMERE。
イタリアの老舗ファクトリーブランドALONPI CASHMEREは、
アーティスティックディレクターのALFREDO MAGLIOLAとGIAN PIETROが手掛け、カシミヤの製品作りに定評のある、 ファンの多いブランド。
アウター感覚で纏える大判のストールは、曖昧な季節にもサッと羽織れ、巻き方のバリエーションも豊富に楽しめるのも人気の秘密。
今季バイヤーが、ピックアップしたのは、ホワイト、ベージュ、グレー、ボルドー、チェックの、豊富な5色。
本日は、気になるALONPI CASHMEREのご紹介です。
万能カラー、ベージュ。
シンプルなシャツとデニムスタイル。
いつもの定番スタイルに、ALONPI CASHMEREを大胆にラフに纏う。
それだけで、ブラッシュアップ!
BROWNのGOODSを効かせて、モダンに演出。
OXFORD BDシャツは、無造作に腕をまくり、長めの丈もラフにインして、自分のバランスで着こなしたい。
コロンとしたフォルムが目を惹くA POINTのバックで、季節感をさりげなくプラス。
SHOESは、先シーズンも人気のSERGIO ROSSIのショートブーツ。
スクエアのフォルムが上品で、リッチなブラウンカラーはこれからのスタイリングに重宝する、待ち遠しいショートブーツ。
この秋気になるトラッドスタイルに欠かせないのが、チェック!
沢山あるチェック柄のストールは、上品なブラウンカラーが肌に馴染みやすく、フェイス周りも華やかに。
EVERYDAY I LIKE.のカシミヤカーディガンは、エクリュカラーをピックアップ。
チェックパンツとの相性も◯。
SHOESは、CAMINANDOのファーサンダルで外すのがオススメスタイル。
今季気になるアイテムの一つが、カーディガン。
ゆったりサイズのカーディガンは、抜け感が出てシルエットがチャーミング。
ワンピースの上から着たり、シャツやタートルをレイヤードもでき、バリエーション豊富なカーディガンは、EVERYDAY I LIKE.で程良く旬に取り入れて。
ニュアンスカラーの、ホワイト。
独特な編み地もアクセントに。
グレーのグラデーションカラーのカジュアルスタイルには、フリンジを効かせてグルッと大胆に纏い、ラフに演出。
ワッフルTに、カシミヤが入ったエクリュカラーのプルオーバーをレイヤードして、ヴィンテージ感のあるMOTHER LUL GREYデニムを合わせて、大人のカジュアルスタイルの完成!
シルバーが効いた、GOLDEN GOOSEのスニーカーも、さり気なくアクセントに。
深いグレーカラーは、BLACKのトップスにアウター代わりにサッと羽織り、カラーグラデーションを楽しんで。
ボトムは、ストレートパンツ。
合わせたシューズのバランスで、内側にあるZIPで調整できるのも、バリエーションが広がり、スタイリングを楽しめる。
脚を真っ直ぐ美しく魅せるのも、魅力的。
深いグレーに、ブラウンカラーのGOODSを合わせるのが、気分。
深みのあるグレーは、こんなカラーバランスでスタイリングするのもオススメ。
クローゼットの定番、FFのブラウンカラーに、MAISON MARGIELAのシックなグリーンのラインパンツ。
深みのあるカラーが集まってこそ完成する、オススメのスタイリング。
GOODSももちろん、MAISON MARGIELAの5ACがよく似合う。
サイドには大袈裟過ぎないライン入り。
秋に気になる、ボルドーカラー。
今季は、ブラウンカラーと、グッとシンプルに演出したい。
最後は、EVERYDAY I LIKE.から、ケーブル編みのストールをご紹介。
ユルッとしたたっぷりのシルエットのケーブルニットとお揃いのストール。
ラフに巻いたり、真面目に巻いたり、その日の気分で自由に巻いて、秋のスタイルを楽しんで。
いかがでしたか?
気になる、ALONPI CASHMERE。
発売はもうすぐ!