《お客様企画》肌寒い日の暖かコーデ vol,1
10月ですが暑い日が続いてますね。最近どこかのソメイヨシノが季節を間違えて咲いてしまったというニュースを見て非常にほっこりしました。笑
さて本日は、前回やってほしい企画を募集したところ
いくつかDMを頂きましたので、リクエストにお応えして
「本格アウター前の防寒にもなる洒落見えコーデ」をご紹介したいと思います。
▼リクエスト頂き、ありがとうございました!
企画にご協力頂いたのは、バイヤー西田さん。
グッズの合わせ方も是非参考にしてみてください*
IENAスタッフのリアル通勤服でも小物から秋仕様に。
今の季節ならチェルシーブーツやロングブーツを軽めのスカートに合わせるスタイルがおすすめ。
合わせたトップスはALBAアンサンブルのカーディガンを単品使い。
このアンサンブルの優秀さをお伝えしたく、後ほどハーフスリーブの単品使いも出てきます!
秋が深まったらMACKINTOSHの別注アウターをオン!
重たそうに見えますが、実は秋初めから使えるライトなアウターなのです。
この季節、夜は寒いのでこういったものがあると一安心ですね。
上だけ閉める着こなしで今っぽくするのがポイント。
もう少し中を厚手のニットにすれば冬も活用できます。万能アウター認定!
「防寒にもなる旬アイテムといえばMA-1かな」ということで、オリジナルのMA-1も要チェック!
適度なボリューム感は残しつつもショート丈でフレアスカートにも合わせやすいのが特徴。
中に着たのは先ほどのALBAアンサンブルの片割れ、ハイネックのプルオーバー!
5分袖なので、今時期にぴったり!室内はまだそんなに寒くないのでこれくらいがちょうどいいですね。
外に出るときは肌寒いのでMA-1でしっかり防寒を。
そしてもう一つポイントが…
実はこのスカート裏で着ているんです!
リバーシブルでも着られる仕様になっているので、あえてカジュアル感のある裏面をチョイス。
(タグが2点留めでカットしやすくなっているので、カットして使ってくださいね)
足元はローファーでトラッドに。
寒くなってきたらタイツやソックス合わせも楽しめますよ*
ニットを着るほどではない季節に重宝するのがカットソーやシャツ。
でも朝晩は冷え込むので一枚では出られませんね。。
そんなときにおすすめの防寒シャレ見えアイテムが、ケープ!
難しそうに見えるかもしれませんが、とにかく巻いて驚き、簡単に旬顔になります。
そして何ということでしょう、リバーシブル仕様…!
ブラックとグレーのリバーシブルでコーデや気分に合わせて楽しめます。
カットソーだけでなく、ニットや薄手のアウターの上から巻き巻きするのも西田さんおすすめだそう。
先の季節まで使えることを想像するとワクワクしますね!
カジュアルコーデには小物はピリッとしたもので引き締めて。
ちなみにナンバリングTは今注目のグリーンもご用意しています。
細身のパンツに大き目アウターを合わせたバランスもトライしたいところ。
こちらもまた、おすすめ軽アウター!
トレンドライクな「アノラック」のデザインでヒップが隠れる着丈。
意外と?!ボリュームのあるスカートにもぴったり。
中も割と着こめるので、気温に応じて使い勝手のいいアイテムです。
こういったコーデにはきれいめな足元を合わせがちですが、西田さんおすすめがBIRKENSTOCK。
リアルバイしたというアイテムで、タイツやソックス合わせも出来るので、これまた使える季節が長いのが特徴。
NEW ITEM!!
色々なコーデにはまる“A VACATION”のバッグが新入荷。
ピリッとモードな雰囲気が、コーデ全体を格上げしてくれます。
肌寒い日の防寒+旬顔コーデをご紹介しました!
参考になれば幸いです*
実は…
まだご紹介したいコーデがあるので、今週土曜日にvol.2を公開予定!(拍手)
今回のコーデよりも少しだけ先の暖かコーデをご紹介します~!
是非おたのしみに**