イギリス政府公認のゴールドネックレス
gold / necklace / England / Birmingham / royal gold / British gold / 9k
こんにちはWORLDLY-WISE安藤です。
今回はイギリス製9Kゴールドネックレスの、入荷のご案内。
W.Wでスタンダードに提案をスタートさせてから長い、イギリス製の9Kネックレス。
長さやグラムやデザイン違いで数種類ご用意しているが、今回はラインナップでも最大幅の2.8mmの物がご用意出来た。
ちなみに、別のBLOGでデザイン違いのタイプもご紹介させて頂いているので、お時間ありましたらそちらも是非。↓
https://baycrews.jp/blog/detail/3138229
ロイヤルゴールド(またはブリティッシュゴールド)と呼ばれる含有率9/24の9Kは、イギリス製の古いシグネットリングが好きな方なら、きっと大好きな素材。
なんせ9Kは古くからイギリス王室御用達だし、その理由もかっこいい。
その理由は大きく二つ。
上品で謙虚な輝きと、付けたままの生活に耐える丈夫さ。
日常的に、華美になり過ぎないように、上品にゴールドを楽しむには、
輝きすぎてもいけないし、ゴールドの高級感も損ないたくない、っていうワガママなバランスが必要だと思うんだけど。
まさにそれを叶えてくれるのが、ゴールド含有率9/24すなわちロイヤルゴールドがもつ、程よく金の光反射を包んだ、謙虚な輝きだ。
もちろん、日常的に楽しみたいんだから、丈夫さも大切。
本来ゴールドはとても柔らかいし、傷や変形はあるあるだと思うんだけど。
ロイヤルゴールドは硬度もしっかり高めてあるので、体の一部としてつけっぱなしで楽しんじゃっても心配が少ない。
そういった背景が大好きだから、この素材の製品を提案するならば、伝統的なイギリス製のものを(イギリス政府公認のホールマーク入りのものを)ご用意する事が絶対条件だった。
その思いから、時間をかけてようやく出会ったのが、W.Wにてスタンダードで提案しているイギリス製の9Kネックレス。
腕が良く、伝統的な背景を持つイギリスの職人が手掛けたチェーンの品質は素晴らしく、18倍ルーペで覗いたって文句のつけようが無いほど。
もちろん、イギリス政府が品質を保証する刻印もしっかり入ってる。
イギリスの貴金属加工技術がいかに素晴らしいかは、こちらのBLOGを読んでくださっている方ならきっとご存じな話だと思う。
ぜひ、店頭でラインナップしているヴィンテージのイギリス製シグネットリングと併せて
、実際に触って頂き、その品質に感動してもらえたら嬉しい。
心よりお待ちしています。