COMOLI 2021AW COLLECTION!!!
COMOLIの最新アイテムをご紹介致します。
皆さんこんばんは。
WISM堀江店スタッフ オカクです。
今日は秋分の日ですね。
祝日でお休みの方が多いかと思いますが、どう過ごされましたでしょうか?
僕は先日、人生初の釣りをしました。
友人と僕以外人がいない自然の中で、ボーーっと竿を持ちながら
「釣れへんなぁ笑」
なんて言いつつ、ゆっくり流れる時間を楽しみました。
地元は田舎で、毎日どこかに自然のある生活をしていて
大阪で一人暮らししてからはあまり自然に触れる機会が無かった分、
ビギナーズラックで大漁!とはならず、結果はボウズでしたが、
心身ともにリフレッシュしまくりました。
釣りデビューさせてくれた友人に感謝です。笑
今回も余談はこの辺にしておいて、、、
ここからは
明日9/24(金)発売のCOMOLIをご紹介致します。
まずは、セットアップで着用出来るこちらから
"デニム ジャケット"
"デニム ベルテッドパンツ
今回、ジャケットは1色のみ、パンツは2色での展開です。
使われているのは、生機(きばた)の生地。
織り機で織り上げた、そのままの生地を採用しています。
ジャケットは渋谷店のみの取り扱いとなります。
続いては、こちら。
"スエード コモリシャツ"
"スエード ライダージャケット"
なめした皮の内側に加工を施すことで毛羽立たせたスエードという生地を採用したアイテム。
独特の質感が好きな方も多いのでは。
こちらは2つとも、渋谷店のみの取り扱いです。
お次も、特徴のある生地を使ったアウターを。
"ナッピングウール チェックマッキノウクルー"
"ナッピングウール マッキノウクルーザー"
ナッピングウールは、元々狩人や羊飼いが作業上で服につく傷を目立ちにくくするために、あえて毛玉のような形に起毛させたことが由来とされています。
生地の表面に摩擦が加わることで、毛玉のような形に起毛し、傷はもちろん、シワなんかも目立ちにくい生地なんです。
経年変化等も期待できます!
お次は秋冬シーズンに嬉しいニットキャップ。
"ウール ニットキャップ"
柔らかいウール素材のニットに、ツバを付属させたニットキャップ。
ウール特有の温かみのある質感と、保温力が特徴です。
早くも次で最後になりますが、
こちらをご紹介致します。
"カシミヤ クルーネックニット"
保温性と保湿性に優れたカシミヤを使用したニット。
繊維が細かく密度が高いカシミヤですが、重量は比較的軽く、高密度であることから、高級感のある特徴的な光沢があります。
また、とても柔らかく肌触りが良いのも特徴のひとつ。
生産量が少ない為、希少価値の高い素材をふんだんに使用したアイテムです。
最新アイテムはこれで以上になります。
駆け足でのご紹介ではありましたが、如何でしたでしょうか?
是非店頭にて、実感して頂ければと思います。
それでは、失礼致します。
.