秋のスタイリング、みなさんのお悩みに答えます!
先日Instagramで実施した質問BOXに多く寄せられた「秋スタイリングのお悩み」を解決!
ご回答して下さった皆様、ありがとうございます♡
では早速、お答えしていきます!
Q.
秋になるとついブラウン系の暗い色を選んでしまいます。
秋らしいカラーアイテムの上手な取り入れ方を教えて欲しい!
A.
はっきりとしたカラーでも、少し深みのある色やくすんだ色を選ぶのがポイント!
ダークトーンのコーディネートに1点投入するだけで、パッと目を引く明るい印象のコーディネートになります◎
Q.
朝晩の寒暖差がつらいです…。
おしゃれに解決できる方法はありますか?
A.
軽い素材のライトアウターを取り入れてみるのはいかがでしょうか?
お仕事にもカジュアルシーンにも合わせやすいアイテムをSLOBEでは豊富に取り揃えています!
Q.
まだ蒸し暑いのでコーディネートが夏らしくなってしまいます…。
涼しくて、でも秋らしさを取り入れられるコーディネートがしたいです!
A.
今はまだ秋服をしっかり着るには少し暑くて悩んでしまいますよね…。
素材感で少し秋らしい要素を取り入れるだけで、一気に季節感のあるコーディネートになりますよ*
Q.
トレンドのレイヤードスタイル、チャレンジしたいけどどうしても苦手です…。
簡単にレイヤードが楽しめるコーディネートが知りたい!
A.
スウェットの袖からちらりとボーダーを覗かせたり、シャツの襟だけを見せるレイヤードスタイルはいかがでしょうか?*
「見せすぎないレイヤード」を意識すると、程よく大人カジュアルな印象のコーディネートに仕上がりますよ◎
Q.
秋冬は重たい印象のアイテムが多くなるので、低身長だとコーディネート全体のバランスを取るのが難しいです…。
A.
ボトムスはジャストサイズですっきりと、トップスにボリュームを持たせて目線を上半身に集めるとバランスがとりやすいです◎
150cm前後の低身長スタッフのSNAPもぜひ参考にしてみてくださいね!
▼
Q.
コートを着ても大柄に見えない、高身長コーディネートが知りたいです!
A.
こちらの172cmのスタッフは、しなやかな落ち感のあるコートを主役にコーディネートしています!
前を開けて縦のラインを作ることですっきりとした印象のコーディネートになりますよ*
A.
骨格診断士さんをお呼びして配信したInstaLIVEをこちらにまとめています*
骨格タイプ別に、今すぐ生かせるコーディネートのコツが分かる必見のブログです…!
Instagramにはアーカイブも残していますので、ぜひ併せてご覧くださいませ!
A.
働く大人女子の為に1週間コーディネートをまとめています!
画像をタップするとBLOGを読めます*
その他にもSLOBEでは定期的に出勤コーディネートやオフィススタイルにおすすめのアイテムをBLOGでまとめているので、こちらもチェックしてみてくださいね✓
Q.
この時期になるとスウェットやロンTEEを着ることが増えるのですが
カジュアルになりすぎない、今年らしい着こなし方が知りたいです!
A.
スウェットやロンTEEは、楽ちんなだけでなく幅広い気温に対応できるので今時期あると心強いですよね!
落ち感のあるスカートと合わせるコーディネートはいかがでしょうか?
フェミニンな要素をMIXすると、いつものスウェットもこなれた雰囲気にアップデートできます*
Q.
子供連れで動き回りやすい、でもおしゃれ見えも叶うスタイリングを教えてほしいです!
A.
肌当たりのなめらかなニットガウンを使うスタイリングがおすすめです!
ボタンがないのでさっと楽に羽織れて、かつすとんと落ちるシルエットがきれい見えも叶えてくれる1枚。
ちくちく感がないのでお子様の肌に触れても安心ですよ*
Q.
ブーツスタイリングに挑戦したいけど、実際どう合わせれば良いか悩みます。
バランスのとり方や、おすすめのコーディネートが知りたい!