これから欲しいニットの話。【ベーシックニットとデザインニット】
今年のニットはどんなものを買い足そう…
デザイン豊富な2021年の気になるニット事情。
「定番ニット」
「デザインコンシャス系ニット」
「カラーニット」
「素材感ニット」
大きくこんな感じで分けられるかと思います。
今回は
「定番ニット」と「デザイン系ニット」をご紹介いたします。
-
毎日のパートナーとなる私のベーシックニット
今年は”自分に合った”ベーシックニットを見つけたい気分。
何年も大切に着たいから
トレンドに影響され過ぎず
好きな着心地や色合い、シルエットで選びたい。
-
種類豊富なベーシックニット。
冬を見越して着まわしやすい1枚を選びたい。
「ウールカシミヤシリーズ」は
秋から冬まで(ヒートインナーを着れば真冬まで)
ロングシーズン着れるニット。
細すぎずオーバーサイズでもない
綺麗に見えるミドルサイズが
様々なシーンで着まわしやすい。
とはいえコンサバ過ぎず
袖が長めのデザインなど少しユルっとした
絶妙な今っぽさを忍ばせたデザインです。
-
【クルーネック】
定番のクルーネックは1番プレーンなデザイン。
首回りが暖かいのが嬉しい。
シンプルだからこそアクセサリーや
ストールを巻いた時もバランスがとりやすいデザイン。
【Vネック】
デコルテを華奢にキレイに見せる
広すぎないVネック。
Vネックが好みの方はもちろん、
肩やバスト幅をすっきり見せたい方にもおすすめ。
-
少し厚手のベーシックニットなら、、
↑編地の詰まった接結ニット。
1枚で安心感のある暖かさと着心地です。
セットアップできるスカートもあり
ゴールドのサイドボタンが華やか見えします。
-
冬に向けて暖かなニットを押さえておきたいなら
「ウールカシミヤハイネック」(↑)
「SILTEクルーネックプルオーバー」(↓)
がおすすめ。
ゆとりのあるサイジングで
ベーシックながらシルエットにニュアンスの出るニットです。
同素材のカーディガン。
リラックス感のある暖かなカーディガンは
かなり実用性が高そう。
ニュアンスグレーと淡いピンクが洒落ていて
つい毎日手に取ってしまう1枚になりそうな予感。
気分を変えてくれるデザインニット
ベーシックを制したい!そう思っても
やっぱり気になるのが
1枚で映えるデザイン系ニット。
これから発売するアイテムも一部ご紹介いたします。
-
既に人気のレースドッキングニット。
広めのVネックでセンシャルな女性らしさを感じさせる1枚。
ベーシックニットに
ブラウスやプルオーバーを
レイヤードして
華やかに見せるのもおすすめ。
-【↓INにおすすめの1枚】
注目のデザインニットが本日発売!
お洒落が楽しくなる、クラシカルなビッグカラーニットやバイカラーカーディガンが登場。
人気が出ること間違いなしの可愛いニットたち…
本日発売開始です!
-
今年のニットは見つかりましたか?
2021年注目の
「カラーニット」
「素材感ニット」
は↓のブログでご紹介中です。合わせてご覧くださいね。