季節の変わり目にはこれ。
うだる様な暑さも落ち着き、少しだけ涼しくなってきたこの頃。
本日は今時期から活躍間違いなしのシャツをご紹介。
ブログをご覧の皆様、こんばんは。
新宿店の山田です。
ここ数日は、夏の暑さも過ぎ去った様に落ち着いた気温が続いて、寂しさ半分、嬉しさ半分といった心境でございます。
こういった気温が続くと、何を着て出掛けようか迷ってしまう。
服を見に行っても何を買うべきか分からない。
そんな悩みを抱えている方も多いかと。
僕自身もその1人。
ですが、そんな時に絶大なる信頼を置いているアイテムがありまして。
シャツです。
そう。シャツなんです。
そんなことは分かっていると言った声も多方面から聞こえてくる様な。笑
というわけで、本日は現在店頭に並んでいるシャツの中からピックアップしてのご紹介。
是非、最後まで読んで頂けたら嬉しいです。
THE SEED BY WILLY CHAVARRIA
“Gatsby Shirt”
color : white / black / beige / green / navy / blue
size : 38 / 40 / 42
price : ¥16,500 (tax included)
まずは、今年ローンチされ、つい先日最新作が発売となった【THE SEED BY WILLY CHAVARRIA】
もうすでにご存知の方も沢山いらっしゃると思いますが
WISMとも親交の深い、”WILLY CHAVARRIA”氏にデザイン、監修をして頂いている同ブランド。
その中から、不動の人気を誇り、全WISMスタッフが着用していると言っても過言ではないこちら。
打ち込みが強く、ハリのあるタイプライター生地を使用していて、光沢感もあり上品な印象。
なんですが、その見た目に反するワイドでビッグサイズなシルエットが他ではない唯一無二のデザイン。
不思議な事に、ドレス面なんだけど、洗いざらしでシワがクシャっと残ってる感じで着てもカッコよく決まっちゃうんですよね。
オールマイティな無地4色、羽織るだけで爽やか一直線、嫌いな人いる?ってくらい持ってたら間違いなしのストライプ2色の計6色でのご用意。
今回僕はストライプを購入。
毎日着てる位お気に入りで
合わないパンツなんて無いんじゃないかってくらい汎用性が高い。
オススメです。是非。
お次はこちら。
ENCOMING
“FRONT FLAP SHIRT”
color : light khaki / light blue
size : M / L
price : ¥33,000 (tax included)
ロンドンのキングストン大学でファッションデザインを学び
その後2年間にわたり「NICHOLAS DALEY」にてシニアデザイナーを務めた、加藤大気氏が立ち上げた新進気鋭のブランド。
WISMでは2021AWより新宿店限定でのお取り扱い。
同ブランドから
90’sのイギリスのワークシャツをベースに製作されたこちらのアイテム。
ドレスシャツを彷彿とさせる見た目ながら、ゆったりとした身幅、長めの着丈など気取らずサラッと着用して頂けるシャツ。
表面の独特のシワ感とツヤがとても魅力的。
色味も生地感との相乗効果によって、更なる魅力を引き出していて
もう、たまりません。
ワークシャツがベースとなっているので、極太のミリタリーパンツと合わせてもいい感じにハマってくれるに違いない。
オススメです。是非。
お次で最後
NEEDLES
“7 CUTS FLANNEL SHIRT”
size : M / L
price : ¥19,800 (tax included)
服好きで知らない人はいないであろう、【NEEDLES】
最近では、A$AP Rockyが主宰するブランド”AWGE”とのコラボレーション第3弾が発売するなど、世界的にも有名ですよね。
こちらのブランドも2021AWから新宿店限定でのお取り扱い。
そして、ご紹介するのは古着のアイテムを再構築しているリメイクライン
【rebuild by Needles】の定番中の定番。
古着のフランネルシャツを解体、7つのパーツを組み合わせて再構築された、インパクト大なフランネルシャツ。
フランネルってネルシャツとも違って、柔らかくて肌触りも良いから、ついつい買ってしまう。
そして、裾の長さの違いやカラーの組み合わせが1点1点異なるって言うんだから、買わない手はないでしょ!って感じです。
今時期はTシャツにサラッと。
アウターのインナーにした時なんかも一味違った感じがこのシャツの良い所なんじゃないかなと。
オススメです。是非。
如何でしたでしょうか。
これから持っていて間違いないシャツ。
今回ご紹介したシャツ以外にも、取り揃えておりので
気になった方は是非。
それでは失礼致します。