日々の疲れを癒やす|上質睡眠アイテム
快適な睡眠取れてる?失敗しないためのベット選びのコツ
引っ越しシーズンへ突入し、ベッドをお探しのお客様や、新年度を前にベッドの見直しをされている方も多いのではないでしょうか。
日々の溜まった疲れを癒やす、最高の自分へのプレゼントは睡眠です。
ベッドの選び方で、基準にすればよいポイントを簡単に解説します。
自分のライフスタイルに適したお気に入りベッドをみつけるための参考にしてください。
JSFとACMEのべッドは、シングルが幅107cmセミダブルが幅127cm、ダブルが幅147cm、クイーンが幅167cmとなっています。
ベッドを選ぶときのサイズ選びのポイントは、そこで寝る人の「人数」と「体型」です。
人は、寝ている間も動きます。健康な人の場合、ひと晩に20〜30回の寝返りをすると言われており、寝返りに考慮すると、体の横幅に左右20cmずつプラスしたベッド幅が最適だとされています。
例えば男性1人で使用する場合でも、体型によってはセミダブルが適していることもあります。
また、2人で使用したいという場合は、相手の寝返りの振動が気になったり窮屈感を感じる場合もあります。
そうしたときは、シングルを2台並べたり、シングル+セミダブルを並べて使用するのがおすすめです。
マットレスが分かれているので、相手の寝返りの振動を気にすることなく眠ることができます。
快適な睡眠には、サイズ選びも重要ですがマットレスによってもその質は大きく変わります。
世の中には様々な種類のマットレスがありますが、JSFとACMEでは日本人の体型や気候風土を考慮し、国内メーカーが製造した【ポケットコイル】【エアループ】の2種類のマットレスを採用しております。
それぞれ、寝返りのしやすさ、硬さ、柔らかさ、体圧分散性が異なりますので
お好みの寝心地とライフスタイルに合わせてお選びください。
フレームのデザインは豊富で、一般的なフラットタイプ、部屋に圧迫感を与えないロータイプ・フレームのない足つきマットレスタイプなどの種類があります。
部屋の雰囲気に合わせつつ、最終的には自分の好みで選びましょう。
BED / サンクベット
ミリタリーベッドがモチーフ。
シンプルなアイアンフレームで飽きのこないデザイン。
アイアンの重厚感あるインダストリアルな雰囲気が独特の存在感を醸し出します。
サイズはシングル、セミダブル、ダブル、クイーンの4サイズからお選びいただけます。
GRANDVIEW BED / グランビューベット
ウッドとスチールのコンビネーションが重厚な印象のフレームには、
通常使う木材の中でも太めの物を使用。
そのデザインからも分かるように強度にも拘り製作しています。
サイズはシングル、セミダブル、ダブル、クイーンの4サイズからお選びいただけます。
BROOKS BED / ブルックスベット
1960年代のヴィンテージのベッドを元に制作しました。
バランス、シルエットの美しさはそのままに、
布団をずれにくくするためフットフレームを高くするなど、
実用性も重視しています。サイズ展開も豊富で幅広いニーズに対応可能です。
サイズはシングル、セミダブル、ダブル、クイーンの4サイズからお選びいただけます。
ベットは1日のうちの3分の1を過ごす場所
快適な場所とするために、ベストなものを選びましょう。
また、設置したいお部屋までの搬入する経路も、あらかじめご確認ください。
店舗では、搬入経路確認のご案内も行っております。
お部屋の雰囲気に合うか心配な方必見!
お部屋に合うかわからない…引っ越す予定だけど実際置いたらどんなサイズ感なんだろう等実店舗では3Dシュミレーターを使ったコーディネート提案を行っております。小さなことでもご相談にのりますのでぜひお近くの店舗へお問い合わせくださいね。