夏こそ敷くべき!夏にラグが必要なワケ
意外と知らない?夏にこそラグを敷いたほうが良い理由
暑くて夏はラグは敷きません。そんな声をよく聞きます。
夏は裸足で歩いたり、湿気などの影響でフローリングが傷みやすいのを皆様ご存じでしたか?
そんな時に一気に問題解決してくれるのがラグ。
暑くて敷いてらんないよ…。
そんな方は夏に最適な素材でお部屋を快適に過ごすのがポイント。
本日は夏におすすめの快適ラグをご紹介します。
.
.
.
夏用ラグは“綿”、“化繊”素材をつかったものがおすすめ
夏はエアコンをつけたとしてもお部屋は暑いですよね。
そこでポイントなのが、4つあります。
・蒸れにくくサラリとした肌ざわり
・冷暖房効率をあげる工夫
・明るくさわやかなデザイン
・お家でのお手入のしやすさ
毎日を過ごす中でストレスにならない、扱いやすいものが人気です。
汚れも目立ちにくく扱いやすい!ペルシャ絨毯のような化繊ラグ
大人気のオリジナルラグシリーズ。
繊維も抜けにくく毛足も短いため、ホコリなどが出にくいです。
ご自宅でのお手入れが可能。厚さもしっかりあるため、防音効果もあり、ペットやお子様がいるご家庭でも安心してお使いいただけます。
吸湿性に優れた、コットン100%ラグ
厚みがあるのでふみ心地や座り心地を重視されるかたにおすすめのラグシリーズ。
お部屋の壁紙の多くは白いので、アイボリーカラーのラグはどんな家具でも合わせやすいです。敷くだけで今の気分に合うラグになります。
お部屋の雰囲気に合うか心配な方必見!
お部屋に合うかわからない…
引っ越す予定だけど実際置いたらどんなサイズ感なんだろう等
実店舗では3Dシュミレーターを使ったコーディネート提案を行っております。
小さなことでもご相談にのりますので
ぜひお近くの店舗へお問い合わせくださいね。