どんなテーブルにも合うチェア!
みなさま、今気になっているチェアはございますか?
オシャレでコンパクトで軽い椅子お探しではないですか?
本日は店頭でも人気が高く、最近新色も登場致しました
こちらのチェアをご紹介します。
コナンボール社のラッセルライトとジョージナカシマがデザインしたチェアを元に、お互いの長所を汲み取ってリデザインしたチェアです。
ウィンザーチェアとは分厚い座板に細長い脚が取り付けられ、背もたれ部が細長い棒で作られた椅子の事です。
新色はライトブラウン。
ナチュラルな家具にも合うようなきれいなお色味となっております。
オールウッドでできておりますが、座面部分は座りやすい様に少しお尻の形に合わせて窪んでいるので滑りにくく座りやすいです。
ここは、よく見ないと気付けないポイント。
座面と脚の繋ぎ目を少し覗いて見てみると、くびれがあります。目立たない部分ですが細部にまで拘っているところが◎
アーム部分が短めが特徴のWINDAN SIDECHAIR。
その為、立つときに手を掛けることが出来るので立ち座りが楽々。
また、アームをダイニングに掛けることもできるので、
お掃除の際は引きずることなく上に上げてお掃除可能。
床が傷つくこともなく安心です。
見た目が他のチェアよりコンパクトなので
他社より少し高さのあるACMEのダイニングテーブルにあわせてみました。
WINDAN SIDE CHAIRの座面高は44㎝。
1枚目は机の高さが73㎝。
2枚目は高さ74㎝。
座面高からテーブルの天板までが約30㎝がベストとされておりますので
実際に座ったスタッフからもどちらも全く違和感ないとの事。
背面の高さが他の物に比べても低いので圧迫がないのもスッキリみせられるポイント。
本日ご紹介したダイニング以外にも、ナチュラルな天板の多いJSFの商品にも相性抜群なので
気になってる物がありましたらお気軽にご相談下さいませ。
ご来店が難しい場合でも実際の展示商品とお客様が気になっているアイテムを合わせた
お写真をメールにてお送りさせて頂く事も可能です。
本日ご紹介しましたダイニングテーブルラインナップは下記から。