IÉNA&IÉNA LA BOUCLE合同配信〜今すぐ着るもの&この秋狙っているもの〜
7/21に公式インスタグラムにてライブ配信しました。今回の紹介内容…長めです!
ゆっくりお時間のあるときにスタッフおすすめの新作をチェックしてみてください♡
\Endo's Choice!/ クラシカルなレースの涼しげブラウス
「今すぐアイテムで私がおすすめするのはさらりとしたコットンの肌触りが優しいブラウス。気温30度超えでも大丈夫!秋になったらニットにレイヤードしても可愛いかも。」
|Style| *162cm
Tops:ホワイト着用
Skirt:24Inch着用
\Nishida’s Choice!/ 休日の必需品!おしゃれな帽子
ー西田さんのイチオシ教えて!
「今すぐアイテムで私がおすすめするのはしっかり日差しを避けられる帽子。La Maison de Lyllisの“FOLD”は天然素材のラフィアがとても軽くてデイリーに使いやすいデザイン。タックのディテールはアクセントになるだけでなく、頭にフィットするゴム使用になっておりフィット感も◎」
ー遠藤さんのお気に入りは?
「Shinonagumoの綿麻素材のキャップはコーディネートに取り入れるだけで旬顔になれる!後ろのリボンディテールもアクセントになります。」
「夏のキャップをポイントに秋のコーディネートも考えてみました!」
トップスは先週入荷してからご好評頂いている“AURALEE別注バスクボーダー”のグレー。
「カジュアルなボーダーシャツも、ジャカードのデザインスカートやキャップであたらしいスタイルに。ライブ中お問い合わせが多かったスカートは、スリットも入っているのでブーツと合わせて楽しむのもおすすめです。」
|Style| *162cm
Tops:グレー着用
Skirt:36サイズ着用
\Nishida’s Choice!/ 晩夏から冬まで長く着たいスカート
「ESLOWのスカートはシルク混で非常に滑らかな素材がお気に入り!今シーズン注目のモノトーンのスタイリングにも相性の良いシックなグレーを選びました。ウエストがゴムなので、長すぎる場合は折り返しても◎ノースリーブの夏トップスから重たいニットのセーターまで、長いシーズンで楽しめるスカートは早めにゲットしたい!」
|Style| *154cm
Tops(Knit):ネイビー着用
Skirt:フリーサイズ
ー秋になったらスカートはどんなアレンジをして楽しめそう?
「MADISONBLUE別注のネイビーのシャツで差し色をするのもおすすめ!気温差の調節にも丁度良い長袖のシャツは袖を捲くってラフに着こなしたいです。」
足元も秋になったらサンダル→ローファーにチェンジ!(一つ前の夏コーデで履いているのはBIRKENSTOCK。こちらも休日コーデにおすすめ)
NEBULONI E.別注のローファーについての別注ポイントはライブでたっぷり紹介しているので是非IGTVのアーカイブでチェックしてみてください♡(このブログの一番下にリンク貼ってます)
\Hasegawa's Choice!/ シーズンレスで美脚なフレアパンツ
「今年らしいセミフレアシルエットで、IÉNAにありそうでなかったシンプルな黒のパンツ!Tシャツと合わせても洒落てみせてくれるIÉNAいちおしの新作です。トップスも程よい透け感が女性らしくきこなせて秋のお洋服にも馴染むスモーキーなカラー展開なのも嬉しいポイントです。」
|Style| *173cm
Tops:グレー着用
Pants:40サイズ着用
ーこのパンツにおすすめの足元は?
「今回のようなカジュアルなスタイリングにはFABIO RUSCONIのパンプスみたいにレディな足元がおすすめ。ヒールの足元だと膝下の長さをより強調することができます。」
ーフラットシューズでおすすめは?
「今週発売のNEW BALANCE CM1600LEみたいなボリュームのあるスニーカーはトレンド感もあるしフレアパンツだからこそ野暮ったくならないと思います。」
スニーカーの限定デザインについてもIGTVでおさらいしてみてください!
人気急上昇中!YANUK別注セミフレアパンツ
ーセミフレアシルエットはやはりトレンド?
「21SSも良く見かけましたが21AWも引き続き注目!販売中のYANUK別注セミフレアデニムは今年の春にも別注したモデルを素材を変えてデザインも少しアレンジした新作です。センタープレスが効いていてこちらも美脚効果が期待できそう…♡」
|Style|
Endo(162㎝)24Inch着用
Hasegawa(173㎝)27Inch着用
ー長谷川さんは秋のムードですね!
「秋に向けていち早く取り入れやすいのもデニムの魅力。選ぶなら今までのワードローブに無いような旬のシルエットだったり、冬までコーディネートしやすい暗めのカラー(今回のモデルはワンウォッシュ)がおすすめ。シャツやローファーなどフレンチトラッドなスタイルが気分。」
ー遠藤さんは今すぐコーデですね!
「IÉNA LA BOULEらしいデザイン性の高い華やかなブラウスと合わせてみました。濃いめのネイビーのデニムなら上品なトップスとも合わせやすいと思います。秋冬シーズンには少し大人っぽくてシックな装いがあうので皆さんにも早い時期からチャレンジして頂きたいコーディネートです。」
「ちなみにブラウスはウエスト部分のコードを絞るときゅっとブラウジングできるので、フォルムを変えて楽しめます!私は、そのままよりも少しウエストラインを作ったほうが好みでした。後ろのたぷんと感がたまりません…」(一つ前の写真が絞っていない時の丈感です)
\Maruyama's Choice!/ シーズンレスに穿ける人気のカーゴパンツ
「今すぐアイテムで私がおすすめするのはショップでも大人気のカードパンツ!イエナラブークルらしいフレンチミリタリーのM47のモデルをベースにデザインされています。バックサテン生地なので表面にもほんのり光沢感があり野暮ったくならないところが人気のポイント。」
ライブでは、裾のボタンを活かした3通りの着方をレクチャーしていますので要チェック!
|Style| *156cm
Tops:ブラック着用
Pants:38サイズ着用
ートップスは秋の定番アイテム“Galaxyシリーズ”の新作ですか?
「そうです!今年もこの季節がやってきます♡21AWはボーダー柄もご用意しました。Galaxyシリーズの最大の魅力は繊細な糸ならではの優しいラメ感。肌がほんのり透ける上品さは、涼しいという点でもご好評頂いていて、まだ暑い時期から取り入れられるニットです。」
肩にはヴィンテージ調の褪せたゴールドボタンがアクセントに。
「パールのアクセサリーとも相性が良くて、私のフレンチ熱が高まるようなお気に入りのスタイリングです!」
ー丸山さんおすすめの今すぐコーデは?
「真夏ならやっぱり麻素材のブラウスでしょうか!大人が着れるシックなカラーを選びました。フリルディテールの甘さがメンズライクなカーゴパンツにもぴったりです。」
*ブラウスはまだ少しショップにご用意ございますのでお気軽にお電話でお問い合わせください!
\Kobayashi’s Choice!/ ついつい買ってしまうオーバーオール
「今すぐアイテムで私がおすすめするのはイエナラブークルで人気の高いオーバーオールの新作。後ろの綾テープの使用やポケットなどフレンチワークのディテールが詰まっています。コーディネートの主役になるような太畝のコール素材を使用しており、裾をロールアップしてもとても可愛いです!」
ーライブでは、普段からオーバーオールが大好きとのことでしたね!
「お家のオーバーオールを今朝チェックしてきましたが、脇の開きが高めの位置なのはあまりなくて非常に珍しいと思いました。たくさん持っているオーバーオールだけど、こちらも狙っています♡」
|Style| *160cm
Pants:38サイズ着用
「今すぐ着るならしゃり感のある涼しいトップスと合わせたいです。手洗いもできるニットなら、Tシャツより上品に使えるし重宝すると思います。」
ー秋になったらどんな着こなしがおすすめ?
「イエナラブークルがこの秋提案する70'sのムードを感じさせるインパクトのあるブロックプリントのブラウスなどおすすめです。レーヨンの軽さが晩夏から秋まで長く使いやすいです。」
ライブでコメントも多かったBagも見逃せない!
ライブのアーカイブはイエナのInstagramのIGTVに投稿されているので、スタッフおすすめの秋の新作をぜひチェックしてみてください!
皆さま楽しい4連休をお過ごしくださいね!
Bon weekend!