オーダーカーテンを徹底解説!
こんにちは
journal standard Furniture福岡店の塩川です。
今回はオリジナルカーテンのご紹介をしていきます!
ラグや、カーテンはお部屋の中でも大きな面積を占めますし、インテリアを左右する重要なアイテムですよね。
そんなカーテンをjournal standard Furnitureがオリジナルで制作しておりますのでオススメをご紹介していきます!
・CANVAS TWIN
cotton 100%
タフなキャンバス生地の切り替えパターン。バッグなどに使われる生地なのでかなりしっかりしています。
無地なので単調になりがちですがバイカラーになっているので、オシャレ度も一気にあがり、男性にも凄く人気です。
・TWILL
cotton 100%
お洋服にも使われる高密度ツイル生地。シャカシャカとした素材になっており、サラッとした質感が特徴です。
こんなスカート持ってます。笑
カーキのジャケットに、白シャツ。
洋服のコーディネートを組む時みたいに、イメージしてレースカーテンも合わせてみました。
レース
・LINEN SHEER
LINEN 100%
程よい光を通してくれます。
・SAZARA
polyester 100%
水面に反射している太陽のような柄ですね〜。ウォッシャブルなのでお手入れも簡単です。
最近購入頂いたお客様は、涼しげなデザインだからあえてこのレースカーテンだけにすると仰っていました。
周りの視線が気にならない場所であれば、凄くいいですよね。
柄が入っているレースカーテンなのでそんな使い方も出来ちゃいます。
・PAISLEY
cotton 100%
オリジナルパターンのペイズリー柄。
薄手のコットン生地で、お部屋の雰囲気をカジュアルにしてくれます。
出窓や小さな窓にもオススメです。
★オーダー豆知識①
生地のプリーツスタイルが選べます。
→ヒダ有orフラット
デザインをハッキリ見せたい方にはフラットスタイルを。
動きを付けたい方はヒダ有スタイルを。
このペイズリーなら、個人的にはフラットスタイルが好きです。
いかがだったでしょうか。
journal standard Furnitureでは24種類のドレープカーテン、レースカーテンをご用意しております。
・生地デザイン
・サイズ
・オプション、スタイル
・開き方、吊り方
以上の内容を細かくお客様にヒアリングし、オーダーで作成させて頂いております。
完成までは2週間頂いておりますので、引越しや買い替えの際にはご参考にされて下さい。
お気に入りのカーテンで、お部屋を彩ってみませんか?
1からオーダーで作ったものだと愛着のレベルもかなり上がるかと思います。
自分だけの組み合わせで是非、暮らしを豊かにして下さい。
オーダーは店舗限定にて承っており、遠方の方であればお電話やメールでも注文頂けますので、お気軽にお問い合わせ下さい!
感染対策は万全に行っておりますので
皆様のご来店をスタッフ一同
心より楽しみにお待ちしております。
次回の内容も、どうかお楽しみに!
journal standard Furniture福岡パルコ店
本館増床エリア5階
営業時間変更:10:00〜20:00
メール:jsf-987@acme.co.jp
電話:092-235-7421