夏がきた!ワンピのベストコーデ
夏になるとやっぱり着たくなる「ワンピース」。
1枚でサラリと着られるアイテムだからこそ重要なのがコーディネートのバランス。
SLOBE一押しのワンピースとともに解説します!
#1 イージーな素材感を大人カジュアルに昇華
カットソー素材のワンピースは暑い夏の味方。
ラフにスポーツサンダルを合わせても素敵ですが
ハットや華奢なシューズを選ぶだけで大人なカジュアルコーディネートにアップデート。
【La Maison de Lyllis】のチューリップハットは気負わない抜け感を演出できるので、ワンピース以外の日にもかぶりたい。
.
#2 ブラックワンピと目指す「シンプル以上」
シンプルなブラックワンピは持っている方もきっと多いはず。
足元に秋を意識したカラーのスニーカーを合わせると一歩先を行くスタイリングに。
透け感のあるハットを合わせて夏らしさもしっかり忘れずにプラス。
やりすぎ感が出ないように、バッグはワンピースと同色の小さめなものにするとグッドバランス。
.
#3 「甘くない」レースの取り入れ方
ロマンチックな素材感をタウンユースできるラフなシルエットが肝。
アクセントになるメタリックのミニバッグを持つとレースの甘さをさりげなく抑えられる。
かごバッグだとかわいくなりすぎてしまうので注意。
ベージュのトングサンダルを合わせて足元はヌーディーに。
.
#4 派手色をレディに着られるのは夏の特権
夏の日差しに映えるぱきっとした鮮やかなカラーの1枚。
ワンピースに存在感があるので、他の要素は極力シンプルにまとめるのがポイント。
ヘアもコンパクトなアップへアに。
クリーンなホワイトのバッグを持つとワンピースのカラーが自然に和らぐ。
.
#5 フェミニンワンピとカジュアル小物の化学反応
バランス感が以外と難しいカジュアルミックス。
比較的線の細いものや光沢のあるものを選ぶと
フェミニンなワンピースともうまくコーディネートしやすい。
マキシ丈のワンピースなのでサンダルは足の甲がしっかり見えるものをチョイス。
.
#6 まさに主役なワンピと名脇役な小物たち
全体にちりばめられた刺繍やフレアシルエットが気分の上がる1枚。
しっかり着映える主役アイテムには肌なじみの良い小物を合わせるとGOOD。
くたっとしたメッシュバッグや、ヌードカラーのサンダルで存在感のあるワンピースをさらりとこなす。
.
.
\他にもワンピコーデにぴったりなGOODSをピックアップ!/
.
いかがでしたか?
つい単調になりがちなワンピースも、シューズやバッグ次第でぐっと雰囲気のあるコーディネートへ早変わり。
是非暑い夏のスタイリングの参考にしてみてくださいね。
.▼最新のWEB特集はこちら!