人気ソファ、間取り別に合わせてみました
人気ソファ、間取り別に合わせてみました
発売を開始して2年目を迎えるCOLTON SOFA「コルトン ソファー」。
シンプルでコンパクトな中に拘りを詰め込まれたソファは素材の良さと合わせやすさから男女問わず人気のアイテムです。
今回は拘りポイントと一緒に3Dコーディネーターを使用して間取り別配置のすすめを紹介します。
極限までシンプルなデザイン!木のぬくもりを感じるコルトンソファ
単身や新婚二人住まいにぴったりなすっきりとした印象の
オリジナルソファ【COLTON SOFA/コルトンソファ】。
一般的に背を壁に付けた置き方が多いと思いますが、
後から見たスポークを樽型ににするなど、気を配ったデザインにしています。
W1460なので体ははみ出してしまいますがアームが無いので男性でも横になれますし、
アームが無いことでお部屋の圧迫感の軽減にも。
脚部側面部分のみはうずくり加工を施してから塗装を行なっています。
うずくり加工は
・木目の固い部分を残し、柔らかい部分をブラシで削る事により木目の凹凸を強調優しい肌触りとなります。
・木の木目による陰影が強調され、表情が豊かになります。
・木の表面に強い材が残り、摩擦に強くなり。
こう言ったひと手間で見た目が大きく変わり、高級感のある仕上がりになります。
気になる座り心地はしっかり固めで体制をキープしやすい!
ソファを購入する上で気になる座り心地はしっかり固め。
態勢をキープしやすく、疲れにくい構造です。
カバーも綿素材でさらっとした触り心地。
もちろん取り外しもできますのでカバーのみのお手入れも。
ただ真っすぐなだけじゃない、樽型フレームのバックスタイル
ソファは一般的に壁付けにすることの多い家具ですが、
真ん中に置いた時の美しさにも拘りを。
後から見たスポークを樽型は手の込んだ作りで、小さなポイントですが
お部屋の雰囲気をちょっとだけ上質に近づかせてくれます。
▼9畳一人暮らし想定 配置例
コンパクトにパーソナルスペースをまとめた、1人暮らしにおすすめのコーディネート
全体的にホワイトべースでまとめた空間は、
カーキのカバーをチョイスすることで締りのある空間に。
合わせたパクストンベットは脚付きシンプルデザイン。
背の高いデルマーランプを合わせて、メリハリ感あるコーディネートになっています。
▼14畳二人暮らし想定 配置例
コンパクトさを最大限生かした、集えるリビング
リビングダイニングが一緒になった14畳の想定スペースは
ソファとテーブルをあえて近くに設置することで
どちらにいても“集う”ことができるスペースに。
あえてローテブルを置かないのは、空間を最大限に活かすため。
プレイエリアとしてヨガやストレッチなどがしやすくなっています。
お部屋の雰囲気に合うか心配な方必見!
お部屋に合うかわからない…
引っ越す予定だけど実際置いたらどんなサイズ感なんだろう等
実店舗では3Dシュミレーターを使ったコーディネート提案を行っております。
小さなことでもご相談にのりますので
ぜひお近くの店舗へお問い合わせくださいね。