「アンダー¥5,000の BEST BUY」無地Tシャツのマスターピース サイズチャート付き完全版
オトナの男性がTシャツに求める3条件といえば??
・着倒してもくたびれないタフさ
・一枚で着ても透けない生地感
・清潔感のあるカジュアルさ
このあたりの条件は必須ですよね。
とはいえそんなTシャツ、なかなか見つかるものではありませんし、お探しの方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
コンパクトポンチショートスリーブクルーネック
そんなありそうで無かったTシャツが、417 EDIFICEならあるんです!
じつは毎春夏シーズン定期的にリリースされているこちら、リピーターの絶えない人気商品。
”ポンチ素材”というハリ感と光沢感が特徴的な素材をボディに採用することで、適度な厚みがありながらストレッチ性も備えたスグレモノ。
そう、先ほどの3つの条件「タフさ」「透けにくい」「清潔感」をバッチリ満たしているのです。
今回はそんな名作Tシャツの着こなし方とサイズチャートをご用意致しました。
これさえ読めばサイズ選びからスタイリングまでコンプリート。
ご紹介致します。
-SIZE CHART-
▼モデル体型
身長:178cm
体重:60kg
肩幅:48cm
ウエスト:78cm
普段着用サイズ:L
Sサイズ
Mサイズ
今回のモデルだとMサイズで肩回りがジャストサイズ。
一枚着としてはもちろんジャケットのインナーなど、スタイリッシュな着こなしにも使いやすいサイズです。
Sサイズはちょっと小さくも見えますが、伸縮性のある生地なのでピタッとしたサイズ感がお好みの方はあえて1サイズ小さく着るのもOK。
Lサイズ
XLサイズ
Lサイズは今っぽいほどよくゆったりとしたシルエットにで、リラックス感のある一枚着として着用可能なサイジングに。
トレンド感を求める方は少し大きめサイズをチョイスするのがグッドバランス。
XLでも違和感を感じない大きさですが、身幅や袖周りがいわゆるビッグシルエット風にゆとりが出てきます。好みにもよりますが、今回のモデルの場合はLサイズがちょうどいいサイズ感になりそうです。
▼STYLE SAMPLE
STYLE① GREEN:Cleen white
柔らかな印象を与えるペールトーンのグリーン、あえて白で合わせて爽やかに。
色物~無彩色へのグラデーションを作ることでまとまった印象に。
STYLE② WHITE:Daily setup
清潔感のあるTシャツだからこそ成立する、セットアップのデイリースタイリング。
無地のベーシックアイテムだからこそキチンと感を損ないません。
足元をサンダルでハズしたリゾートライクな着こなしや、革靴で合わせたオフィススタイルにも相性◎です。
STYLE③ PINK:Nuance color tropical
夏シーズンになると履きたくなる柄パンツを、品良くこなした一例。
キャラ立ちするボトムスにはトレンドのニュアンスカラーのピンクを合わせて馴染ませる。
STYLE④ BLACK:Modern resort
カジュアル感の強いショートパンツをアップデートさせるモダンなブラック。
ラフになりがちな組み合わせですが、だらしなく見えないのはポンチ素材のTシャツならでは。
コドモっぽくならないのもポイントです。
STYLE⑤ BROWN:Summer military
街にちょうどいい「ちょいミリタリー」はいかがでしょうか?
男らしいブラウンにはカモフラージュ柄のカーゴショーツを合わせて。
3拍子揃った、まさしくマストハブなアイテム。
Tシャツ難民のそこのあなた。是非一度お試し下さい!