気分もラグも気軽に模様替え!
こんにちは!
本日は journal standard Furniture 神南店 スタッフ Haraより、おすすめラグのご紹介です。
・いつも過ごすお部屋のイメージを変えたい…
・気軽に変えられるラグを探している…
そんな方は必見です!
早速ですが、私のおすすめは
“MONTECITO RUG”と“GLENOAKS RUG”です。
MONTECITO RUG
幾何学模様を複雑な色と織りで表現したラグ。ペルシャラグのような高級感がありつつ、落ち着いた赤のカラーが程よくアクセントとなり、アメリカンヴィンテージとの相性も抜群!GLENOAKS RUG
1920年頃のCAUCASUS RUGのデザインを元に製作。(コーカサスラグとは東ヨーロッパと西アジアの境界付近にあるコーカサス地方で織られているラグ)
ベージュカラ―をベースに程よく主張の小柄は癖のないカラーを組み合わせ、お部屋に馴染みやすい1枚。
《SIZE&PRICE》
・120×160 ¥17,600(税込)
・140×200 ¥24,200(税込)
・200×200 ¥33,000(税込)
・200×250 ¥40,700(税込)
そしてこちらのラグは、適度な厚みがあるのに折り畳めるほどやわらかく、ご家庭で手洗いできるところが特徴です。
これなら、折り畳んでしまう事もできてとても扱いやすい為、気軽にラグをチェンジして楽しむ事ができます。
ラグをチェンジするだけで、こんなにもお部屋の印象が変わって、気分も変える事ができます。(写真では140×200サイズを使用)
ファッションの様に、気分や季節でラグを替えて、お部屋のコーディネートを是非楽しんでいただきたいです!
もちろん、
『何を合わせたらいいか分からない…』
『自分では決められない…』
なんて方はいつでもご相談受け付けておりますので、お気軽にお声掛け下さい。
以上、journal standard Furniture 神南店 Haraでした!
journal standard Furniture 神南店
〒150-0041
東京都渋谷区神南1-20-13 1F,B1
TEL:03-5728-5355
MAIL:acme-975@acme.co.jp
OPEN:11:00~20:00