Spick & Span|秋を先取りできるアイテムが予約スタート
今週も新作予約アイテムが続々登場!
PICKUPアイテムをご紹介。
|COOL TOUCHラウンドヘムフレンチT
涼しく着られる生地が大好評のカットソーが新色を加えて再登場!
着こなしやすいフレンチスリーブTシャツ。腕周りをすっきりと見せてくれるフレンチスリーブは女性らしい印象に。
強撚糸によるドライな質感、ヴィンテージライクな風合いも特徴的。
接触冷感も採用し快適な着用感を実現しました。
|カットワークレースカラー ブラウス
マルチに着られるつけ衿がセットになった大人の可憐さが魅力なブラウス。
取り外し可能なカットワークレースの大きな衿が顔周りを華やかに見せトレンド感たっぷり。
セットでの使用はもちろん、どちらもお手持ちのアイテムと好相性に。
|コンビネーション ストライプシャツ
遊び心が詰まった大人のストライプシャツ。
パーツによってピッチの異なるストライプ柄を贅沢に使用して仕上げました。
長めの丈なのでシャツとしてはもちろん、羽織としても着用しやすいデザインです。
|グロッシータイプライターギャザースカート
光沢加工を施したタイプライター素材を使用し、さりげない艶がスタイリングをトーンアップしてくれるマキシ丈スカート。
たっぷりとギャザーをよせたボリューム感が愛らしいアイテム。
ウエストはゴム入りのスピンドル仕様でイージーな履き心地も魅力です。
|ファブリックコンビボリュームスリーブプルオーバー
切替えデザインでさりげなくフェミニンに。
動くたびにふわりと揺れて大人の華やかさを演出してくれるボリュームスリーブプルオーバー。
異素材を組み合わせたことで、カジュアルになり過ぎずキレイ目にも着られる、大人っぽさが魅力のデザインカットソーです。
|ワイドカラーリブプルオーバー
一枚でスタイリングの主役になるセーラーカラーデザインのプルオーバー。
高い技術を要する綿花紡績メーカーである、イタリアの「Emilcotoni(エミルコットーニ)」社の糸を使用。
体に程よくフィットしながらも、伸縮性のある素材なので着やすさも抜群。
|ジョーゼットジョガーパンツ
上質な大人カジュアルが叶う美脚ジョガーパンツ。
腰周りはすっきりとしたシルエットですが、ヒップから腿周りにかけては適度なゆとりがあります。
手洗い可能なポリエステル100%素材のジョーゼットジャージーを使用し、伸縮性も良く履き心地抜群です。
|【PROTAGONISTA】スウェットプルオーバー&スウェットパンツ
ーPROTAGONISTA(プロタゴニスタ)
プロタゴ二スタはラテン語で「主人公」を意味するブランド。
シーズンごとに異なる主人公を想定し、主人公のライフスタイルや気分に合わせたコレクションを提案しています。
自分らしく、女性らしく、リラックスしながら着こなせるアイテムを展開し、アクティブとデイリー両方のシーンでミックスしたスタイリングを楽しめます。
▼【PROTAGONISTA】スウェットプルオーバー
▼【PROTAGONISTA】スウェットパンツ
|【TICCA】サロペット
ゆったりとした女性らしいシルエットのサロペット。ウエスト脇、肩紐で長さのアジャスト調整が可能です。
-TICCA(ティッカ)/Japan.
2016春夏シーズンデビュー。懐かしくて新しい、時間や時流を超えて、いつまでも存在し続ける服。ワークの意匠を持ちながらモードの顔を見せる、タフさと上品さが備わった服。
そんな気品を添えるニューベーシックなブランドです。
|【FUMIE TANAKA】スタンドスウェットプルオーバー
ジップデザインがスタイリングのアクセントになるスウェット。一枚で着たり、シャツやカットソーとのレイヤードも楽しめる一枚です。
キャメルはスピックだけの別注カラーとなっております。
-FUMIE TANAKA(フミエタナカ)
自然体であり自分の思う感性を表現する、自然体に居心地を感じる大人に向けた東京発のブランド。
レディースウェアだけでなく、ヴィンテージライクなアクセサリーも展開しています。
|【Dr.Martens】チェルシーブーツ
-Dr.Martens(ドクターマーチン)
1960年に誕生したドクターマーチン。発売当初は労働者階級や警官が愛用するワークブーツとして認知されていましたが、その後スキンヘッズ達が目をつけ、後に様々なミュージシャン達が愛用し人気に火が付きました。
現在でもパンクス・モッズ・ロッカーズの定番として、ストリートカルチャーと密接に結びついたスタイルで絶大な支持を受けるなど、ファッションに欠かせない重要なブランドどして不動の地位を築いています。
|【SHEPHERD】別注シープスキン サンダル
包み込まれるように柔らかなファーサンダル。ソールに厚みをもたせて、ボリューム感を出したスピックだけの別注デザインです。
-SHEPHERD(シェパード)
北欧スウェーデンにて1982年にて創業され、熟練した職人の手によって1点1点ハンドメイドで作り上げられた スカンジナビアデザインのSHEEPSKINシューズのコレクション。
保温性が高く、かつ透湿性にも優れたシープスキンを使用し、''NATURAL''であることを常に追求し続けるアイテムは、あえて多くのデザインを施すことなく、シンプルで長年にわたって楽しむことのできるディテールに仕上がっています。
|【CASTELLANO】ビットレザースリッポン
すっきりとしたフォルムのスリッポン型ローファー。ビット付きのデザインが上品な印象にしてくれます。
-CASTELLANO(カステラーノ)
1920年にスペイン・マドリードの小さな靴工房からスタート。
全ての作りの工程は、熟練された職人による手作業で一点一点大切に作られています。
足を包み込むように優しく、ソフトな返しが特徴で、そのスタイルと品質は、国内外から高い評価を得ています。
伝統をベースに、常に時代を捉えた革新ある物作りを提案していきます。
▼【CASTELLANO】ビットレザースリッポン
▼【CASTELLANO】ビットレザースリッポン パイソン
|【MAISON NO.8】プリントフードスウェット
取り外し可能なプリントフード付きのスウェット。
スカーフ柄のフードとヴィンテージ感漂うスウェットとの組み合わせが、大人カジュアルスタイルにぴったりの一枚です。
-MAISON NO.8(メゾンナンバーエイト)
お気に入りを見つけた時のワクワク感や喜びを共有したいという思いを込めて、国内外からセレクトした VINTAGE ・ USED ・REMAKE・オリジナルアイテムを展開するブランド。
|【ANTHEM FOR THE SENSES】アクセサリー
-ANTHEM FOR THE SENSES
Anthem = 賛歌 ・ Senses = 五感情報の移り変わりが早い日常の中で忘れかけた感覚、埋もれている感受性を取り戻せというメッセージ性を含めている言葉。
単なるジュエリーではなく、ファッションの一部として存在感のあるアイテムを提案するトレンドに寄り添ったジャパニーズブランドです。
その他今週も新規予約アイテムが盛りだくさん!
是比この機会にチェックしてみてくださいね。