袖なしワンピのスタイリング講座
はじめまして!
SLOBE IENA広島店の佐々木です。
いつもご来店、お問い合わせなどありがとうございます!
今回は着たいけど避けてしまう方もきっと多いはずの「袖なしワンピース」を使って
大人だからこそ素敵に着こなせるコーディネートのコツをお伝えしていきます。
ぜひ最後までお楽しみください*
.
まず1枚目はドット柄のこちらのワンピース。
裾のギャザーデザインが甘くないですか?とお悩みのお声が多くあるアイテムです。
このようなワンピースには、スッキリした形のカーディガンを合わせると幼く見えずにコーディネートできます。
ゆったりしたものを合わせるとさらに可愛らしい雰囲気に見えるので…スッキリ。清楚。キレイめ。大人の上品さ。を意識しました!
カーディガンの色選びにもコツがあります*
コーディネートを決める際、パープルも素敵で悩みましたが、グリーンの発色の良さが決め手になりこちらと合わせました。
40代になると「血色の良い肌見え」がポイントになるので、この黒×グリーンのカラーバランスは間違いなしですよ!
シンプルなコーディネートなので、BIGサイズのカゴBAGを取り入れ夏らしさをだしたのもこだわりポイントです。
.
お次はこちらのキャミワンピース。
テロッとしたエレガントな素材感で、しかもとっても軽くて着やすいんです!
レーヨンが入っていて上品さも出しやすいので、全体をワントーンでまとめて大人フェミニンなリラックスコーデに。
華奢なデザインのワンピースはかわいいけど体型カバーができるか不安…とのお声も多くいただきます。
こういう時はすっきり見せようとコンパクトなカーディガンを着ると逆に体のラインが目立つので、あえてゆるっとしたブラウスを合わせるのがおすすめ。
羽織ったブラウスもきれいな落ち感があるので、見せたくない部分をさりげなくカバーできますよ*
アクセはワントーンコーデに馴染むよう、シルバーとベージュでヌーディなカラーにまとめました。
.
3枚目にご紹介するのはブラックのシックなロングワンピース。
夏に黒って重くないですか?とお思いの方も多いはずです。
コーディネートが暗くなるのが心配な時に、絶対コーデが明るくなる!絶対合わせて間違いなし!の白のブラウスを合わせました。
こちらで羽織っているのは先ほどの羽織りに使ったブラウスと同じシリーズなのですが、本当に着心地が良すぎるんです…!
ゆったりとしたシルエットのおかげで固くなりがちなブラックのワンピースにリラックス感もプラスしてくれます。
夏感のあるHATをポイントに、巾着BAGでこなれ感と遊び心を取り入れました。
アクセサリーはゴールドとパールで華やかなきらっと感も忘れずに◎
.
最後にご紹介するのはカジュアルなカットソー素材のワンピース。
40代でも取り入れやすい上品なパープルを着てみました!
きつすぎない色なので普段色物を着ない方、抵抗がある方でも挑戦しやすいカラーですよ*
サラッとしたコットンで着やすく、緩やかに広がるAラインシルエットなので程よく女性らしく着られます。
シャツの上からベルトを巻いてウエストマークするとよりスッキリとしたシルエットに。
リラックス感もありつつ、崩しすぎずに着るのが大人なスタイリングのコツです◎
同じシャツばさっと羽織るとまた違った雰囲気に。
ワンピースのシルエットがきれいなのでキャップをかぶっても子供っぽくなりません◎
アクセは存在感のある【PHILIPPE AUDIBERT】のものを取り入れ、カジュアルなコーディネートにアクセントをプラス。
.
本当に着やすくて形も気に入ってしまったので、色違いもご紹介させてください!
ベージュも顔映りの良い明るめなトーンなので、くすんで見えずに着られました*
ベーシックカラーのワンピースにはストライプシャツを巻いて爽やかな抜け感を出しています。
少しだけ肩にかかるデザインなので1枚でも比較的安心して着られますが
不安な方はもちろんシャツを羽織っても◎
.
.
最後までお読みいただきありがとうございます!
いかがでしたか?
また不定期で大人かわいいスタイリングのコツをお伝えしていきますね*
ぜひお楽しみに!
お店やInstaへもぜひお気軽にお問い合わせください♡
.