【PULP】¥10,000未満/¥5,000未満で買えるオススメTシャツ
こんにちは。
PULP店長の青木です。
関東も本格的な梅雨入りを迎え始めましたが、この時期は湿度が高く洗濯物が乾きづらいのが難点です。
手持ちのTシャツが着たい日に乾いていないストレスを軽減するのは、新しいTシャツを増やすのが一番。
今回は買い足し易い、低価格のお得なTシャツを価格帯別にご紹介したいと思います。
まずは¥10,000未満でお買い求め頂けるこちら。
【¥10,000未満編】"Butknot project"
シルクスクリーンを用いた作品や、抽象的なドローイングなど作品を制作する一方で、ブランドやショップ、アーティストなどへのグラフィックの提供も行う、アーティスト TAICHI WATANABEが中心となり様々なアイテムを提案するPULP限定のグラフィックレーベル。新鋭のインディペンデントなプリントスタジオ、PAJA STUDIO(パハスタジオ)に所属し、そこでの活動も話題を集めている。
第一弾のリリースは、音楽をベースにグラフィックを製作。
ABSTRACT SOUND TEE (¥8,030)
ネームにも使われているアイコニックなロゴは、こちらもスピーカーや音符からインスピレーションを得たスクエアなロゴ。レトロな配色のロゴを7分のラグランTEEに染み込みプリントをすることで古着のような雰囲気に仕上がっています。
LOGO TEE (¥7,480)
ジャズからインスピレーションを得た第一弾らしく、直球に楽器のサックスを持ち味であるハンドドローイングでグラフィックに落とし込んだ一枚。胸元とバックにシルクスクリーンプリントは「Butknot」が音として発されるイメージを表現している。
CANDY TRIO TEE (¥7,480)
キャンディを開くと頭文字の「B」が出てくるPOPでキャッチーなグラフィックTEE。フロントにシルクスクリーンプリントを配した一枚。
続いて、¥5,000未満でお買い求め頂けるTシャツはこちら。
【¥5,000未満編】"PROTAG"
2012年にロサンゼルスでスタートしたTシャツブランド。無地系Tシャツのブランドは数多くあるが、生地・縫製・染めを全てアメリカ製に拘る。
ドライタッチな質感やタフな作り、シルエットに至るまでアメリカらしさの光るシンプルなTシャツです。
しかも値段がなんと¥3,190で手に入る破格の安さもオススメポイントです。
カラーは全部で7色展開。
超低価格でTシャツを買い足したい方は在庫がある内にお早めにどうぞ!
以上が今回のご紹介となります。
最後までご覧頂きありがとうございます。