SZ BLOCKPRINTS
待ち遠しかったブランドが到着しました!
いつかは訪れてみたいインド。
日本とは全く異なる文化。
色彩やスタイル何もかもが新鮮なんだろうなと、この先行ってみたい国のひとつ。
そんなインドの伝統的な技法のブロックプリントとデザイナーのセンスからなるモダンで美しい色彩が融合された”SZ BLOCKPRINTS”
NY出身のデザイナーがロンドンベースでスタートしたブランドで、とにかくセンスが抜群!
「着る人を元気に明るい気持ちさせたい」という想いが伝わってくるようなコレクションに、初めて展示会で見た時とてもわくわくしたのを今でも覚えています。
今回はそんなブランドの世界観を少しでも楽しんでもらえるように、6/3から東京店でPOP UPを行う事に!
コレクションごとに1万点以上あるブロックの中から版を選んで、手作業でプリントに落とし込んで作られるファブリック。
野暮ったさをなくし、現代的にモダンに着られるように作られた服達は普段着にももちろん、ホームウェアとしても取り入れる事が出来るのも素敵なところ。
お家時間が増えた今、いつもの日常がほんのり華やかになるように。
ハンドメイドならではのぬくもりと鮮やかな色彩で、ハッピーな気持ちになれる時間が増えるといいなと。
東京店でしか展開していないホームウェアアイテムも魅力的なものばかり。
楽しみにしていたアイテムがようやく届いたので、ぜひご覧ください。
そんなお気に入りの中からいくつかピックアップして、この先はスタイリングをご紹介!
まずは晴れた日に着たい、軽い着心地のコットンパンツから。
コットンのハリがあるワイドシルエットのパンツには、リブのすっきりしたトップスを合わせてモダンに仕上げるバランスが好き。
一点だけのポイント使いなら、デイリーに着回せそう!
色鮮やかなチュニックドレスには、スポーティなキャップを合わせたミックススタイルがオススメ。
色のトーンを合わせれば、一見テイストの違うアイテムの組み合わせにも統一感が出て、そのギャップがキュートな印象に。
一枚あると何にでも使えるサロン。
巻きスカートにもストールにもなる多様性の高いアイテムですが、夏ならいつもと違う色や柄を纏ってみたくなります!
コットンのドライな肌触りなら、暑い季節にもさらりと快適。
軽くて大判なのでレジャーなど色々なシーンでも使えそう。
使っていくうちに馴染みが出て柔らかくなっていく様も、楽しみのひとつ!
80年代に流行した派手なデザインに影響され作られたというプリントは、潔くセットアップで着る事ですっきりとクリーンな印象に。
たまには少し現実離れしたスタイリングで、旅行気分を味わいたい。
白で統一した小物が、より色彩の美しさを引き立ててくれますね!
SHOES〈THE ROW〉¥119,900 ※店舗のみ販売中
目を引くカラーリングに、大振りなタッセル。
パーツひとつひとつを丁寧にハンドメイドで仕上げられたワンピース。
一枚で着るのも良いし、パンツとレイヤードしてよりタウンユースに見せても素敵!
ビンテージ好きなデザイナーが作るドレスだから、ビンテージバッグとの相性も抜群です。
落ち着いた色味のワントーンスタイルに、小物でアクセントを。
お洋服ではちょっと色物に抵抗があるという方でも、バッグなら取り入れやすいのでは。
しかもとっても大きいサイズなので、お買い物にも旅行にも〇
裏地は残反を使用していて、生地を無駄にしないものづくりの精神にも惹かれました。
本当に届くのが楽しみだったブランドで、ご紹介したいアイテムは他にもたくさん!
お時間がありましたら、是非お店を覗いてみてください。
少しでもハッピーな気持ちになれますように。。