1. HOME
  2. ブログ
  3. ERCOL(アーコール)ウィンザーチェアの魅力

ERCOL(アーコール)ウィンザーチェアの魅力

先日自由が丘店に入荷して参りました、「ERCOL」のウィンザーチェア。
その魅力をご紹介致します。

  • こんにちは、自由が丘店です。


    先日自由が丘店には、ERCOLのヴィンテージチェアが入荷致しました!


    本日はその魅力と、オリジナル商品とのコーディネートをご紹介させて頂きます。

  • ERCOL QUAKER ARM
    \63,800(IN TAX)
    W620 D560 H950 SH420

  • ERCOL GOLD SMITH
    \50,600(IN TAX)
    W480 D540 H970 SH420

  • ERCOL QUAKER
    \50,600(IN TAX)
    W480 D560 H950 SH420

  • ERCOL社(アーコール)とは、イタリア出身の家具デザイナー
    「ルシアン・アーコラーニ」が1920年に創業した、イギリスの老舗家具メーカーです。


    1947年にERCOLの代名詞とも言える曲げ木の技術を活かして創られた
    「ウィンザーチェア」が、当時の人気に拍車を駆けたと言われています。


    ウィンザーチェアとは、、
    イギリスで考案され、18世紀から同国やアメリカで流行し世界中に広まりました。
    元は庶民が用いた地方家具でしたが、使い易く丈夫な為、
    公共施設や上流階級でも使われるようになりました。


    尻形の窪みがある座板や、背棒を差し込む構造が特徴で、
    その素朴な美しさや実用性により今も世界で愛されています。




    今回は、入荷した3脚を
    ACME FURNITUREオリジナルのダイニングテーブル、
    「BROOKS DINING TABLE」に合わせてコーディネートしてみました。

  • ACME Furniture

    《大型商品》BROOKS DINING TABLE ブルックスダイニングテーブル

    ¥143,000

  • 美しいウォルナットの木目が目を惹くBROOKS DINING TABLE。


    そのデザインは主張しすぎる事なく、
    チェアの印象を引き立ててくれます。

  • 脚部の面加工はヴィンテージ家具のデザインを再現しており、
    ERCOLのチェアとも相性抜群です。

  • いかがでしたでしょうか。


    今回ご紹介させて頂いたチェアはヴィンテージの為、全て一点物。
    気になる方は是非お早目にご検討下さい!


    そして余談ですが、、
    実はACME FURNITUREのオリジナルでもウィンザーチェアがあるのはご存知でしたか?

  • ACME Furniture

    《中型商品》WINDAN SIDE CHAIR LB ウィンダンサイドチェア ライトブラウン

    ¥35,200

  • オリジナルの「WINDAN SIDE CHAIR」も是非チェックしてみて下さい!


    商品は通信販売のご決済も可能でございます。
    お気軽に店舗までお問合せ下さいませ。




    皆様のご利用を心よりお待ち申し上げております。