神南店で働くSTAFF紹介!!
どうも、おはこんばんにちはRuiです!!
最近は夏みたいに暑くて、アイスとポテチばっかり食べてます。
あとはマックシェイクにフライドポテトをディップしたりとジャンキーな生活を送ってます(笑)
今日は、そんなジャンキー生活を送る僕の職場で一緒に働く神南店のSTAFFを、
Q&Aを交ぜながらご紹介していきたいと思います。
それではーーどうぞ!!
Q.出身はどこですか?
A.東京です。
Q.お子さんは今おいくつですか?
A.小学2年生と2歳の男の子です。
Q.得意な接客はありますか?
A.オーダーSOFAの生地選びです。
お客様と一緒に「あーでもない、こーでもない」とインテリア以外の話をしながら選んでる時間が好きです。
ヴィンテージ家具が持つ「昔から変わらない魅力と奥深さ」、
アクメの家具デザイナーが作り出すオリジナル家具への見えないこだわりに魅力を感じ入社した、勤続11年のベテランさんです。
サイズの悩み、コーディネートの悩み、+αのアイテム選びから、
育児の愚痴やお悩みがあるかたは是非ご相談を!!
Q.出身はどこですか?
A.神奈川県
Q.オススメの家具はありますか?
A.【CORONADO SOFA】
家ではヴィンテージ帆布生地を実際に使っいて、奥行も広くてくつろげるし、カバーに飽きたら着せ替えができるからずっと楽しめる。
Q.ご自身の接客の強みは?
A.4歳の男の子がいるから子供がいるご家庭ならではの家具選び
美容師、バーテンダー、インテリアショップと長年お客様に携わる仕事をしているのでとにかく会話が上手です。
インテリアの知識もさることながらお客様への気配りがしっかりしていて、接客のプロです。
顧客づくりが上手でファンも多いです。
Q.出身はどこですか?
A.埼玉県出身
Q.趣味はなんですか?
A.料理と音楽
Q.音楽にちなんだエピソードとかありますか?
A.音楽が消えたら生きていけないです。
イヤフォンは常に持ち歩いていて、うっかり家に置いてきてしまったらダッシュで家に取りに帰ります。ライブやフェスも好きです。
もともとアパレルのjounal standardからjournal standard Furnitureへ!!
アパレル時代に培ったコーディネート力があるので、お店の雑貨の陳列などもすごく上手です。
とても優しくて聞き上手なので、ちょっとしたお悩みからコーディネートのことまで親身に聞いてくれます。
Q.出身はどこですか?
A.長崎県
Q.休日は何してる?
A.太陽の塔が好きで、岡本太郎記念館によくいく。
Q.部活とかやってた?
A.小学校から大学生までバスケをやってたので、体を動かすのが好きです。
Q.うちの商品で好きなのは?
A. WINDAN SIDE CHAIR
お店のムードメーカー的な存在でいつもポジティブです。
話すことが好きなので、お客様との接客の会話がいつも楽しそうで盛り上がっています。
Q.出身はどこですか?
A.新潟県
Q.海外留学はどこに?
A.バンクーバーに1年ぐらいいたので、軽い英会話なら...(笑)
Q.お菓子好きだよね?
A.洋菓子、和菓子、スナック菓子、何でも好きです。
背伸びをしない自然体な接客を心掛けています。
お客様とダイニングシーンをコーディネートする時に、ベンチを織り交ぜた提案やチェアのみの提案などどちらも一緒に体感しながらいろいろ試すのが好きです。
Q.出身はどこですか?
A.埼玉県
Q.特技はありますか?
A.書道が得意です。
Q.犬派ですかネコ派ですか。
A.大の犬好きです。特に鼻がペチャっとした犬種が好きで、ビーグルとフレンチブルドックのミックス犬を飼っています。お店に来て下さった方には愛犬の写真を見せちゃいます。
新卒1年目で一生懸命な頑張り屋さんです。
新卒とは思えない落ち着きがあるのでリラックスした雰囲気作りが上手です。
いかがでしたでしょうか?
いろいろな接客スタイルのスタッフがいるので、
どんな小さなインテリアの悩みでも、
音楽の話でもお菓子の話でもなんでもいいです。
ぜひ、お気軽に遊びに来て下さい!!
今回はSTAFF紹介で終わってしまいましたが、次回はSTAFFによるオススメアイテムの紹介とコーディネート提案をお送りする予定です。
最後に神南STAFFの好きな家具を載せときますね。