“グリーン”が気になる。
今回は”グリーン”のアイテムにフォーカス。
色縛りブログ第一段。
こんにちは。
なんだかお久しぶりの
渋谷の澁谷です。
最近ふと思いました。
『皆んなどうやって服を選んでるか?』
シルエットやデザインはさる事ながら、ブランド名で選ぶも良し、トレンドに合わせて選ぶも良し。
服を選ぶ上で何を理由にしても勿論全て正解。
そんな中、自分はシーズンとか気分の色で服を選ぶことが多い。
林○ペーパーはピンク。
ダンディ○野はイエロー。
カズ○ーザーはレッド。
○図かずおはボーダー。
流石にここまで振り切れませんが
色や柄がその人のアイコンになってる事に凄みを感じます。
ベースとして好きなのは青。
でも、どんな青でも良いって訳じゃない。
特に”イヴ・クライン ブルー”みたいな深いけどはっきりした青が大好物。
見つけたら間違いなく買っちゃいます。
その大好きな青や派生のネイビーをベースに今シーズン気になってるのは『グリーン』
特に理由も無いですが、なんとなく『グリーン』に惹かれて、偏った買い物をしています。
という事で、今日のテーマは『グリーン』のアイテム。
独断と偏見バチバチですが、ハマっている『グリーン』のアイテムをご紹介。
まずはこちら。
POWERS
“ARCH LD TEE”
SIZE / M , L , XL
COLOR / WHITE , GREEN
PRICE / ¥8,800 (tax included)
ブランドが始まった頃よりWISMで取り扱いのある”POWERS”
ご存知の通り、SupremeやStussy、NIKEなどのクリエイティブも手掛けた
アーティストEric Elmsと、Brain DeadのKyle Ngが立ち上げたブランド。
そんな同ブランドからお勧めなロンT入りました。
程よいオンスで今時期から夏まではショーツ合わせや秋口にはインナーと通年着用。
フロントにはブランドネームをアーチロゴ。
絶妙な配色センス。
こういう深いグリーンは大好物。
もう一色はホワイトボディにバーガンディー。
これも捨てがたい…
そして、勿論USA製。
これだけで買う理由に至るかと。
お次はこちら
Augustine Kofie
“KO PAINTS”
SIZE / M , L , XL
COLOR / WHITE
PRICE / ¥7,700 (tax included)
昨年もいつの間にか姿を消したアーティスト”AUGUSTINE KOFIE”のTシャツ。
90年代半ばからカリフォルニアのグラフィティシーンで活躍しているアーティスト。
作品の特徴である、ヴィンテージの雑誌や広告、新聞等のイラストやタイポグラフィーに現代的な直線やカラーリングを用いたコラージュ。
懐かしさの中に新しさも垣間見える唯一無二な世界観に惹かれます。
今回も"VINTAGE FUTURISM"を肌で感じる抜群のラインナップ。
中でも引かれるのはこのデザイン。
モダンな作品のイメージが強い、AUGUSTINE KOFIEでレトロ感抜群。
ちょっと掠れたグリーンの単色プリントが最高です。
他のアートワークもどれもお勧め。
お早めにどうぞ。
お次はこちら。
saby × Dickies
“TUCK BAGGY”
SIZE / S , M , L
COLOR / WHITE , GREEN , BEIGE , BLACK
PRICE / ¥20,900 (tax included)
sabyの代名詞的アイテムである”TUCK BAGGY”にDickiesの生地を融合。
フロントの深めなインタックに名前通りバギーシルエットが特徴。
Dickiesのワーク感を残しつつ、クリーンさが絶妙なバランス。
既に一本お持ちの方も全くの別物として、買い足し必須です。
カラーバリエーションも豊富なので、お好みの一本をどうぞ。
どんどんいきます。
BoTT
“MULCH S/SL SHIRT”
SIZE / L , XL
COLOR / RED , GREEN
PRICE / ¥15,950 (tax included)
BoTTのシャツ。
所謂タータンチェックですが、胸周りは格子のサイズを変えて、一捻り。
ボクシーなシルエットで、身幅は広め。
ポケット部分にはブランドピスネームが配され、ワンポイントになってます。
ロンTと合わせても良し。
サラッと一枚で羽織っても良し。
チェックのシャツは探すと意外と良い物がない。
でもこれは、シルエットとデザインから汎用性が高いかと。
そしてお次は小物類。
ONLY NYのグリーンのキャップやグリーンのバッグ。
特別に別注でご用意頂いたBLANC..のレンズもグリーン。
夏に素足で履きたいBLOHMのシューズもFOREST GREENと名付けられた深いグリーン。
どれも良いグリーンです。
最後は〆のスタイリング。
如何でしたでしょうか。
何も考えず、色で服を選んでみるのも楽しいかと。
十人十色。
是非、ご参考にして頂ければ有り難いです。
それでは失礼します。
----------------------------
お問い合わせ先
WISM渋谷店
〒150-0001東京都渋谷区神宮前 5-17-20
TEL : 03-6418-5034
営業時間
平日 / 11:30 - 19:00
土日祝 / 11:00 - 19:00
Instagram : @wism_tyo