【特集】2021LASKA 総まとめ
2021の春夏で展開されるLASKA商品をすべてお見せします!
~2021ss『LASKA』総まとめ~
今すぐ使えるTシャツから最新作の空調服まで一挙公開!
気になるアイテムはお早めに手に入れてください!!
と、その前にLASKAとは、、、
【LASKA FABRIC】
VORTEX精紡を使用した、機能性とファッション性を持つ高品質素材。
「VORTEX」はエアーの旋回流を利用した、紡績法により生み出された新しい糸で、
毛羽立ちが少なく、クリアーでコットンのような肌触り、優れた抗ピリング性と耐摩擦性が特徴。
★【WEB限定】【LASKA × SOLOTEX】PLATE クルーネック
【WEB】でしか手に入らないこのアイテム。
表生地はLASKA FABRICを使用することでしっかりとした度詰めのハリ/コシを出し、
1枚でも着られるような抜群のシルエットを演出。
また、 VORTEX精紡によりTシャツ最大の弱点である毛羽立ちを抑え、
長く買ったままの状態で着用できる高品質なアイテム。
さらに肌に触れる内側部分はSOLOTEX(R)を使用することで、
ストレッチ性と優れた形状回復性を持たせ、
体型問わずに身体になじみ、長く着ても型崩れしにくい特性を併せ持っています。
吸水(=吸汗)性のある生地なのでオールシーズンで着まわせる高機能なアイテムです。
【LASKA PLAY / ラスカ プレイ】マルチポケットシリーズ
JOURNAL STANDARD定番の「LASKA」シリーズが、
より本格的なフィールドアイテムへ。
キャンプなどのアクティブなシーンにも最適な
【LASKA PLAY】シリーズが登場!
バランス良く配置されたマルチポケットが特徴的で
収納力にも優れたデザインで、キャンプなどの
アクティブなシーンから街着としても活躍するアイテムを展開!
★最新作【LASKA×空調服(TM)】
JOURNAL STANDARD 【LASKA × 空調服™】
[STORY]
最新のフルスキャニングシステムを駆使して、
イノベーションの検証と開発が行われているようだ。
空調服™の小型ファンがいよいよLASKAのウエアに装着される。
ステレオタイプの夏服の概念やバイアスを覆す風を孕む清涼感は新感覚で、
きっと未体験の快適な日常を叶えることができるでしょう!
※全自動スキャンテストは、着心地をイメージしたフィクションです。
着ていないより、“着ている方が涼しい”作業服の傑作が遂に普段着に! ファン付きウエアのパイオニア「空調服™」とジャーナルスタンダードの人気レーベル「LASKA(ラスカ)」とのコラボレーションアイテム。「空調服™」はサーキュレーターによる冷却効果が様々なシーンで活躍する高機能服。それをタウンユースでもスタイリングできるデザインに仕上げています。風量調整は4段階で、バッテリーは専用ポケットにスマートに収納でき、いずれも不使用時は取り外し可能です。ファンを作動させた時のボリューミーなシルエットもアイコニックで、ストリートで目を惹くこと間違いナシ!!
【LASKA×空調服(TM)】
掲載商品は(株)セフト研究所・(株)空調服の特許および技術を使用しています。
「空調服™」は(株)セフト研究所・(株)空調服の商標および登録商標です(登録区分9,10,11,12,17,20,24類)。
「DC空調服」ロゴは(株)セフト研究所・(株)空調服の登録商標です。STAFF CREDIT
Production Manager / Creative Director / Copywriter:Asami Yamane
Movie Editor:Shaun Nakayama[N.A.S.A.]
Sound Designer:Hirohisa Fujinami[N.A.S.A.]
★【OUTDOOR アイテム】
アウトドアグッズが登場!
公園や海、ピクニックやフェスなどの野外レジャーでは勿論、
ご自宅の庭やバルコニーなどのベランピング、
室内でのお子様の遊び場としても、
幅広いシーンでオススメできるアイテムです。
★【LASKA ポンチョ】
ポンチョ型のフード付きブルゾン。2.5レイヤーの撥水生地を使用しており日常やキャンプ、
フェスなどでの雨に対応できる仕様になっています。
左胸のポケットはスマホを入れて動画撮影にも対応できるポケット。
収納袋付きで、旅行などでの持ち運びにも最適。
カモフラ柄の展開もあり、よりアウトドアらしいバリエーションに。
いかがでしたでしょうか。
お気に入りがあれば早めに手に入れてくださいね!