【WEB VC BLOG】Vol.10 Let's arrange!小物使いでアップデート
こんにちは!
いよいよ梅雨入り間近…となりましたが、
そんな時に気分を上げたいと思い
先日配信されましたコラボインスタライブでの
小物アレンジをやってみました!!
コーディネートに新鮮さがあると
雨でも楽しい気分になりそうです。
#01
私は特にショートヘアなので
毎日同じ髪型でアレンジもできないのですが
スカーフを巻くだけでもグッとお洒落さが増します!
人生で初めてのスカーフアレンジ。
苦手意識が強くて取り入れたことがなかったのですが
簡単なので、挑戦してみたいと思います。
PIERRE LOUIS MASCIAのスカーフ
写真のようにして巻くと左右で柄が違って見えるので
さらっとシンプルなスタイルにもバッチリ映えます!
#02
バッグの持ち手に巻いてみました編。
ちょっとしたアクセントでも雰囲気が変えられるので
一枚あるととっても使える!と思いました。
#03
頭に巻くのはちょっと…という時は
ブレス風に使うのもおすすめです!
夏にかけてTシャツで腕周りが寂しい時に
くるくるっと巻くだけでOK。
元々細めなのでごわつかないんですよ〜!
FRAMeWORKでは定番でお取り扱いしている
シルバーネックレス。
長さがあればアレンジできる優れもの。
二重にも三重にも巻いて、首元にアクセントにおすすめです!
ゆるっとしたスタイルの引き締めにチョーカー風。
私が巻いているのは110cm。
ゆとりが欲しければ132cmが良いですよ。
一番短い61cmのものは
他のネックレスとの重ね付けも可愛いです。
夏にかけて首元が開いたお洋服を着るとき
冬はタートルネックに付けるのも素敵ですよ。
シーズンレスで長く愛用できるアイテムです。
いかがでしたでしょうか?
小物使いって簡単な様で、
正解なのかどうか迷いますよね。
一度コツを掴めばすぐにできますので
ぜひ参考になれば嬉しいです!