梅雨に向けてほしいアイテムリスト
今年は梅雨入りが早いのに加えて、なかなか気温が上がり切らない日々が続くようです。
そんな時期のお洋服は悩みますよね。
SLOBEのおすすめアイテムをピックアップしました。
■まるっと洗える頼もしいスカート
雨の日にやっぱり気になるのは、着た後に洗えるかどうか。
とくにボトムスは水がはねてしまうことも多々・・
ご家庭で洗濯できるイージーケアのスカートは欠かせませんよね。
さらっと蒸れないドライタッチのトップスと、頼れるOOFOSサンダルを合わせて。
■雨の日に映える〝ドット柄〟
雨の日にはドットが似合う・・!なんて思ってしまうのは私だけでしょうか?
どんよりした天候の日は自然と気分も下がってしまうもの。
雨の日だからこそ映えるドットスカートを履いて気分をあげていきましょう!
もちろんこちらもホームケア可能!
■変わりやすい天候に欠かせない羽織り
梅雨時期の変わりやすい天候のお洋服選びはむずかしいですよね。
気持ちは早く夏物を着たいのに、肌寒い天候の日には限界があります。
そんなときに持ち歩きたいカーディガン。
汎用性が高くどんなお洋服にも合わせやすいですし、小さく畳めて持ち歩きにも便利です。
(しかもこれたたみシワがつきません・・・!)
■雨の日のトータルコーディネート
やや着丈の短いワンピース、靴うらがラバーで滑りにくいサンダル、雨にぬれても大丈夫なバッグ。
この3アイテムさえあれば、なんとか梅雨時期をしのげそう。
とくにこちらのサンダルはおすすめ。
スポーツサンダルほどカジュアル感がないのに、実用性が高く、デイリーに活躍してくれますよ。
■湿度の高い日の羽織り
じめじめっとするこの時期の羽織りは、肌に快適なものを身に着けたいですよね。
すでに人気のテープヤーンニットカーデはその軽さとさらっとした着心地で即決される人も多いのだとか。
形も大人の女性にぴったりな抜け感が〇
■買ってよかった!が実感できるリネンシャツ
スタッフも毎年買い足す、リネンシャツ。
じめっとした雨の日にも、カンカン照りの晴れの日にもこれさえあれば羽織り問題は解決。
リネン特有のガサガサ感もないので快適に着られます。
またリネンは強い素材なのでガシガシ洗っていただいて大丈夫。
シワも水分を含ませたまま干すことで水の重みで伸びていきます。
管理方法さえ覚えたら、リネンのアイテムがもっと好きになるはず・・!
■乾きやすい素材を選ぶ
梅雨時期の中にはザアザア降る日も・・
あまり想像したくないですが、濡れるのを覚悟でお出かけする日もありますよね。
そんな日には乾きやすい素材のものを。
お家でのケアのあとも乾くまでに比較的時間を要さないのが嬉しい。
■雨の日でもファッションを楽しみたい
雨の日でもおしゃれしたい日ありますよね!
そんな日に思い切って選びたいのがレースのスカート。
フェイクレザーのバッグやOOFOSで小物は雨仕様に。
白ですがこちらのホームケア可能なので気軽に穿けますよ〇
■スタッフ所持の高いメリッサのシューズ
リサイクル可能なオリジナルのPVC(塩化ビニル)素材を使用したサンダル。
靴底は滑りにくいような形になっています。
キャッチーな見た目でスタッフ人気も高いブランドです*
▼雨にはスニーカー派の方に!
いかがでしたか?
梅雨時期も上手なお洋服選びで、快適に、おしゃれを楽しみながら過ごしたいですね!
みなさまの参考になれば幸いです。
ぜひオンラインストア・店舗をご覧ください!
▼最新のWEB特集はこちら!