ヴィンテージスタイルを、今っぽく。
journal standard Furniture 福岡パルコ店の塩川です。
ブランドデビュー当初から、
愛されている商品にスポットを当て
トレンドの小物と合わせてご紹介していきます。
journal standard Furnitureのテイストは、
『男前インテリア』『インダストリアル』『無機質』『ヴィンテージ』
などと、多く親しまれているものかと思います。
『かっこいいもの』×『ナチュラルなもの』
を、合わせると
どんな見え方になるのか。
実際に、
コーディネートを組んでみました。
ヴィンテージ感あふれるチェストに、
ガラス花器を合わせて抜け感をプラス。
一点、一点
ペイントの濃さや、かすれ
風合いが異るんです。
『同じものが二つとしてない』
愛着が湧いてくる、ひとつの理由です。
お次は、
journal standard Furnitureの
看板商品と言っても過言ではない。
RODEZ CHAIRのご紹介です。
こちらのチェアは、
・着せ替え式でカバーが選べる
(マジックテープなので着脱も楽々)
・5段階のリクライニング付
寝転んで、ダラッと携帯タイム。
ビーズクッションを使えば
オットマン替わりに
足置きとして使うことも◎
あとは、お客様から
テレビを置いてる角だったり、
ベットサイドの角が寂しいから何か置いたいけど、どういうものを置けばいい?
と、ご相談をよく受けます。
デッドスペースを活かせるアイテムと、
コーディネートをいくつか組んでみましたので
ブログを通してご紹介していきます。
中段の棚板が取り外し可能なので、
背が高いお花や、
植物なども置けちゃいます。
合わせたアイテムは、
女性らしさをイメージしました。
ヴィンテージスタイルが好きだけど
気分を変えたいなぁという方。
小物を少し変えるだけで
色々なテイストに様変わりするので
一度、試してみませんか?
今回、ご紹介した商品は
ベイクルーズメンバーズ会員であれば
10%OFF対象商品です。
17日までの期間限定となっておりますので、
是非この機会にお買い求め下さい。
福岡パルコ店でも実際に見て頂けますので
無理のない範囲で、ご来店下さいませ。
気になるけど来店は難しいという方は、
お電話やメールでも受け付けておりますので、
どんなことでも!
お気軽にお問い合わせ下さい。
journal standard Furniture福岡パルコ店
本館増床エリア5階
営業時間変更:10:00〜20:00
メール:jsf-987@acme.co.jp
電話:092-235-7421