FRAMeWORKのインナーを徹底解剖!
切ってもきれない「シャツとインナー」の関係。
意外とみんなが悩む、”インナー問題”を徹底分析。
インナーを変えることでこんなにも印象が変わるのか!と、発見も。
是非チェックしてみて下さいね。
|【HEALTH KNIT】ビンテージブロードリブ タンクトップ
✓開き具合
つまり気味。開きを気にせず安心して着れる。
✓素材感
太めのリブでカジュアル使いにぴったり。
✓合わせ方
肩紐をあえて見せるヘルシーな着こなし。カジュアルに着れるので、シアーTシャツと合わせて◎
|【GICIPI】 PERLA 綿麻リブタンクトップ
✓開き具合
フロントはつまり気味。後ろが深めに開いているのでヘルシーな印象。
✓素材感
タンクトップの中では薄手で麻混なのでさらりと涼しく着れる。
✓合わせ方
きれい目に合わせられるので女性らしいコーディネートの時にぴったり。
|RIBタンクトップ
✓開き具合
デコルテが広めにあいているので、女性らしく見える。
✓素材感
ポリエステルが入っているので馴染みがよく着やすい。
✓合わせ方
シャツから肩紐が見えずらいので、インナーを見せたくないときにおすすめ!
|アメリカンスリーブ タンクトップ
✓開き具合
フロントは1番詰まっているので、今年らしい印象。
✓素材感
肉厚な生地感で型崩れしにくい!
✓合わせ方
今年らしい印象になるので、思い切ってタンクトップを見せる着こなしがおすすめ。
|ラウンドヘムタンクトップ
✓開き具合
タンクトップの中ではつまり気味。
✓素材感
綿100%なので着やすい。厚手過ぎずレイヤードもしやすい。
✓合わせ方
長さを生かして裾から少し見えるスタイリングが◎ベーシックなので、きれい目にもカジュアルにも。
インナーが決まればコーディネート選びもらくちんに!
ぜひ日々のお洋服選びの参考にしてみてくださいね。