お気に入りの一枚をこの機会に! 自分だけの素敵なこだわり空間を演出!
自由が丘店で開催しております、トライバルラグフェア。先日のブログに引き続き、オススメのコーディネートをご紹介させて頂きます。
『トライバルラグ』で作る!
こだわりの素敵な空間演出。
大変ご好評頂いております。
自由ヶ丘店のトライバルラグフェア。
実物を見たいけど緊急事態宣言もあり、なかなか店舗に足を運べない!
気になる!欲しい!だけど一度ではなかなか決めきれない!など…
そんなお客様の声から期間延長が決定致しました!!
期間は5/31までとなっておりますので、是非この機会にご利用下さいませ。
トライバルラグとは、、
トライバルラグは、羊や山羊たちと暮らす遊牧民たちの生活の道具として
長い間受け継がれてきた文化として生まれたもの。
その為、遊牧生活のテント内での使用にも耐えるため非常に耐久性が高く、
汚れにも強く世代を超えて末永くお使いいただけます。
また季節関係なく年間を通して使えます。
ウールは保温性、吸湿性に優れている為、夏はサラリとして快適。
クーラーの冷気を含んでひんやり。冬は本来の保温性で暖かく過ごせます。
床暖房やホットカーペットにも強く安心です。四季のある日本の気候にもぴったりですね。
数あるラグの中でも織り手の個性がひときわ際立つのがトライバルラグで、
その自由奔放なスタイルから生まれるデザインも大きな魅力です。
トライバルラグには部族や地域ごとに異なる文化、気候、ともに暮らす動物や身近な草花など
生活に関わるものすべてがデザインに影響していると言われ、
生活の中に彩を求める遊牧民たちのこだわりが感じられます。
そんなトライバルラグを是非JSF、ACME好きの皆様に取り入れて頂きたい。
今回はサイズごとにトライバルラグを使ってコーディネートしてみました。
●ワークスペース、デスク用のラグとして。
NO.76769
\132,000(IN TAX)
W1540*D920
在宅ワークが増えたため、デスクを新調される方も多いかと思います。
仕事部屋にもこだわりを持たせたいところ。
今回は近年の時代性を踏まえて作られた
ACMEの新作デスク DELMER DESKの足元に。
こんなラグを敷いていたら素敵なインスピレーションやアイデアも湧きそうですね!
●アクセントラグ
『玄関マット』としてもお探しの方が多いこちらのサイズ。
お気に入りの一枚があなたを毎日お出迎え!
色鮮やかなマットがあるだけで明るくなれますね!
トライバルラグならではの手作りの温もりが感じられるのも魅力です。
●寝室のベッドサイドラグとして
色鮮やかなラグは朝の日差しにとても良く映えるため、
一日のスタートを明るく、気分良くむかえることが出来そうです!
NO,78626
\44,000(IN TAX)
W930*D680
●『タペストリー』として
NO,78036
\44,000(IN TAX)
W940*D570
壁に飾るのはアートや写真だけではありません!
豊富な色柄、絵柄は見ているだけで楽しく心が豊かになります。
あなただけのお気に入りを特別なお部屋のアクセントに!
●シートマットとして
NO,77641
W400*D400
\13,200(IN TAX)
見た目も華やかにグレードアップ!
ワークチェアの座面に。ドライブ好きの方は車のシートにもおすすめです!
程よいクッション性と天然のウールが持つ機能性が備わり長時間の使用もばっちりです。
●植物に
インテリア好きには欠かせない植物達。
やはり大事な存在ですよね!
植物達にも贅沢な絨毯を!
綺麗な色柄がとても映えます!
トルコの遊牧民が移動の手段として家具の様に扱うトライバルラグ。
様々なシチュエーションで機能するトライバルラグは生活に馴染ませて使う事が出来る"家具"です。
アイデアや工夫次第でこんなに使える家具は他にありません。
“自分だけの絨毯を手に入れる”にはサイズ、デザイン、クオリティなどに加え、
自分の感性にピンとくる出会いも大切です。
今回のイベントでは、選りすぐりのトライバルラグを自由が丘店に集めました。
しっかりと検品、クリーニングされた良質、安心の
「本物」のトライバルラグを集めたフェアとなっております。
じっくりと吟味し、納得のいく自分だけの本物の1点を是非、この機会に!
皆様のご来店お待ちしております!